かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

新しいテキスト

2023-06-20 23:28:41 | Weblog

今日も気持ちよく晴れた中を中央公民館彦三館へ向かって走ります。
楽しい”らくらく”ではない{らくらくピアノ}のお稽古にの日です。
10月には高砂の演芸会がありますので「エーデルワイス」の細かな部分でそれぞれ受け持ちの部分を完全に演奏しなけてばいけません。
私は舞台への出入りや楽器運びなど難しいので練習はしますが出演はしないつもりでした。でも会長やお世話係さんが「大丈夫ですよ。出演されませんか」と励ましていただいことがとても嬉しくて先生に「ご迷惑をおかけしますが一応出演させていただきたいと思います。」と申し上げました。
終わりに先生のショパンの演奏で終了です。

午後はDLIの講習会がありますのでまずラインで「午後参加しますのでお握りかなんかを買われるようでしたら私の分も買って下さい。」とお願いをして女性センターへ向かいます。
楽しランチタイムです。   
新しいテキストが刷り上がって積んであります。
一冊頂いてそれに沿って間違いや書き足しなどがないかを調べながらあらかじめ会員がニューパソコンで予習します。
講師の担当者が課題を進んでいきますが、一緒に入力していると分からなくなりますのでスクリーンに映るのをしっかり見ているだけが精いっぱいです。
家で復習しなくては・・・(できるかなぁ~~~?)

帰りに寄ったスーパーでは今が旬の梅やラッキョウの材料が並んでいます。

今では私が漬けることはまあ有りませんがいい香りがしています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする