葉山の四季

葉山の四季をお伝えしたいと思います。

回忌

2015-11-07 21:46:45 | 非詩的なつぶやき

義父の七回忌を済ませました。ごく内輪でということで父からみると子どもと孫ひ孫の12名、予定していた孫にあたる石垣島の私達の娘が直前にギックリ腰で、ひ孫のひとりが来年の大学入試の模擬テストにぶつかり来れなくなりました。

この6年間に居住地では数少ない身内である妻の従姉妹夫婦ともう一人の従姉妹が亡くなっていたり、隣近所でも父を見送ってくれた隣と三軒先の方が亡くなっています。あわせて母の命日もこの月でしたし母の「二十一回忌」にもあたるので挨拶のなかでそんなことにも触れようと考えていました。

実際には挨拶抜きで献杯の発声だけで済ませてしまいましたが、おかげで「二十一回忌」などと言わずに済んでよかったと思っています。父の死から満6年母のそれからは満20年になるなーという思いがいつにの間にやら「母の二十一回忌」なるものを勝手につくっていました。回忌という日常には縁の遠いことは曖昧な覚えでいると妙な思い込みにとらわれるという話です。この種の知識は然るべき情報源に当たり正確を期すべきと、「回忌」で検索してみるとかなりの質問と回答のやり取りが読めました。

死者の魂は迷わなくってもこの世に生きている者はかなり迷っているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする