以前新聞で 「年齢に応じた保険の掛け方を再検討した方が良い」 との記事
を読んだことがあり 取りあえず 「がん保険」 を検討してみました。
現在ある保険会社で2口のがん保険に入っていますが 65歳になると保障額が
半減します。
がんを発病する人は二人に一人と言われていますが 歳をとると家族への責任
も軽減され 保障額を減らしても問題ないと思えてきます。
保険会社に1口解約した場合の払戻金試算表を送ってもらいました。
今年解約すると暫定払戻金は 372,000円・・・・・・・・・・・思案のしどころです。
暫定払戻金の案内書には 「解約手続きの前に・・・・・・・・・・現在の保障内容を
ご確認ください!!」の案内書も同封されていました。
「入院給付金・・・・・日数無制限」が強調されていますが現在のがん治療は手術を
しても入院期間が1~2週間と短くなっています。
入院日数無制限をアピールしても短期間で退院を求められる時代になってしまった
現在では退院後の通院治療に対する保障が求められています。
「もったいない保険料」 の記事が沢山ありますが 我が身のこととなるとなかなか
答えがでず 年末までに検討して答えを出す予定です。