見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

塵も積もれば山となる

2021年01月31日 | 世界経済予想記事から
米国ではコロナ禍 不況対策の給付金で思わぬ動きが株式市場で
進んでいるようです。

経済的に余裕のある人たちが 給付金を国の思惑と違う株式投資
に向けている流れです。

スマホアプリ 「ロビンフット」 による株式投資が若者たちの間で
人気化し ゲーム感で膨大な売買が行われるようになりました。

若者はSNSを通じて共感することが多く 株式投資においても
その影響が増大しています。

個々の投資額は小さくても 圧倒的人数が同じ方向に向かって
結束すると その影響力はすさまじい力となります。

従業員5名の小さな石油会社がターッゲトになり 株価が1日で
10倍近くに値上がりした時には 空売り残高13%が急減した
現象が起きているそうです。

日頃 資金力に物を言わせて荒稼ぎしていたハゲタカファンドの
空売りに対し 小さな投資の膨大な総量が襲いかかりねじ伏せた
流れです。

最近の米国株式市場の混乱も 「ロビンフッター」 と呼ばれる
人たちの狙いを定めた集中投資が原因で不安感を高めています。

個々の小さな投資がSNSの発展で 「株式市場みんなで渡れば
怖くない」 の共感が凄まじい力を発揮する時代となりました。

米国の流れはいずれ日本にも流れてきます。

米国より人口の少ない日本で成立するか疑問ですが 大手証券会社
のハゲタカ部門がおとなしくなれば幸いです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ禍での確定申告 | トップ | 免疫力アップ効果が期待でき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世界経済予想記事から」カテゴリの最新記事