goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

朝ラー Barrio Nibo@中野に行きました。

2015年07月27日 20時52分01秒 | ラーメン 23区
グッモーニン!


ニューヨーカは朝、ドーナツかベーグルを食べるそうですが、食べないのも多いとか


それじゃいけないね。1日の活力は朝食にあります。


ジャパニーズ・リーマンの朝食といえばこれ!



朝ラーです。


さて、何を食べようかなと迷う今日この頃



お店はこちら「Bario Nibo」


朝7時から11時までという朝限定の店舗です。


そう、あの「さいころ」の朝営業のお店なんですね。



温そばです。


温かい煮干しの風味がヒシヒシと伝わるラーメンです。



煮干しのイイところをイイ感じに抽出したようなスープで


これは美味しいですわ。


醤油ベースですが、醤油が主張過ぎない、かといって煮干しも主張し過ぎない


朝に調度イイ感じの美味しさ



麺はやや太め、やや平打ちの縮れタイプ


モチモチの食感が食べ応えを演出しております。


それとユズの香りがフワッとあがって美味しいですねぇ



具は鶏チャーシュー



豚チャーシュー


2種類のチャーシューっていうのが凄いですね。


それも2枚ずつ乗っているってのが


作り手の気持ちが伝わるそんな味



メンマは白っぽいタイプ


イイ脇役です。



冷そばです。


朝ラーセットがあったので、、、


そりゃ食べるでしょ!



冷たいスープは更に煮干しのビターな感じが出ているかな


温も冷も美味しいです。


個人的には冷の方が大人の味っていう感じで好きです。



麺は温と同じだと思います。


冷だとモチモチ感が更に強くなる気がします。


麺の食べ応えが好きな方は冷かな?


スープと馴染んだ味が好きな方は温ってな感じ


食べ比べるとそれぞれの特徴がわかりやすいですね。



具は温と同じ鶏と豚のチャーシューが2枚ずつ



メンマも同じ。


違うのは紅ショウガかな


朝定食はご飯が付いて、残ったスープで茶漬け風


うん。それもイイね!



中野の朝、イイかも


ごちそうさまでした。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。


I'll see you again next time!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする