神保町を過ぎて靖国通りを渡ればまっすぐ御茶ノ水に向かう。
学生時代というより、就職したてのころ職場で英会話を習わせてくれて毎週来たっけ。
すずらん通りでよく食事もした。そのころ日中学院で中国語を習っていた私の先輩は
今では早稲田大学の教授になっていて、あのころは職場で中国語と中華料理のレシピを
教えてもらいました。
最近はインド料理の店も多いです。職場の近くにも何件があります。
ナンが大好き!
カザルスホール・・1~2回は来たことがあります。
なんと今では日大のものになっています。コンサートなんかやっているのかしらと思ったところ
後日職場でドレスデン交響楽団のソリストが入って演奏するモーツァルトのコンサートの
チケットがあるとかで、早速手をあげました。7月ですが細かい情報がなく何かの出版記念
コンサートとか言われています。ヴァイオリンとビオラのための協奏交響曲という私の
好きな曲がプログラムに入っていました。
学生街といった感じですが、昔と違い高層ビルです。
この坂道を登れば「山の上ホテル」
よくお茶しにきました。 ワインのお店や中華料理も行きましたね。
お得なランチもあったし・・
上の写真の花はこんなにいっぱい咲いていました。
御茶ノ水といえば楽器屋さんも多いですね。それも中古の。
なんとなくちょぴり自由な空気が残っている学生街の楽器屋さん・・
学生時代は思いっきり自由でいろんなことを試してほしいと思います。
私達の時代は嵐が吹き荒れていて、社会的なことにはすごく敏感だったけれど
学問という点から見ればそんなに恵まれてなかった。時代的にもデモに行っている人も
多かったりして学生時代を遊んで楽しくなんていう空気もまわりにもなかったし
仕事についてから結構スキーに行ったりとか遊ぶということを知ったような気もします。
学生時代というより、就職したてのころ職場で英会話を習わせてくれて毎週来たっけ。
すずらん通りでよく食事もした。そのころ日中学院で中国語を習っていた私の先輩は
今では早稲田大学の教授になっていて、あのころは職場で中国語と中華料理のレシピを
教えてもらいました。
最近はインド料理の店も多いです。職場の近くにも何件があります。
ナンが大好き!
カザルスホール・・1~2回は来たことがあります。
なんと今では日大のものになっています。コンサートなんかやっているのかしらと思ったところ
後日職場でドレスデン交響楽団のソリストが入って演奏するモーツァルトのコンサートの
チケットがあるとかで、早速手をあげました。7月ですが細かい情報がなく何かの出版記念
コンサートとか言われています。ヴァイオリンとビオラのための協奏交響曲という私の
好きな曲がプログラムに入っていました。
学生街といった感じですが、昔と違い高層ビルです。
この坂道を登れば「山の上ホテル」
よくお茶しにきました。 ワインのお店や中華料理も行きましたね。
お得なランチもあったし・・
上の写真の花はこんなにいっぱい咲いていました。
御茶ノ水といえば楽器屋さんも多いですね。それも中古の。
なんとなくちょぴり自由な空気が残っている学生街の楽器屋さん・・
学生時代は思いっきり自由でいろんなことを試してほしいと思います。
私達の時代は嵐が吹き荒れていて、社会的なことにはすごく敏感だったけれど
学問という点から見ればそんなに恵まれてなかった。時代的にもデモに行っている人も
多かったりして学生時代を遊んで楽しくなんていう空気もまわりにもなかったし
仕事についてから結構スキーに行ったりとか遊ぶということを知ったような気もします。
一ツ橋から御茶ノ水に向かう途中・・神保町
すずらんどおりを曲がって・・さぼうるとかこの辺にあったような気がするけど
見つからない・・
岩波ホールにも若いころよく映画を見に行ったっけ。
李白という喫茶店もあったね。エスワイルというケーキ屋さんもあった。
数年というかだいぶ前岩波に「ダロウェイ夫人」を見に行った時、帰りによって
まだあったと嬉しくなりました。
アンディ・ウォーホールの画集を売っていました。
ちょっとそそられるタビスリーのお店
ちょっとおかしな看板のある路地
ちょっと欲しくなる小さな額縁がありました。
重たそう・・ごくろうさん!
書泉グランデとなつかしい名前・・私はそんなに行ったことはないけど、よくみんなが
袋を持っていました。
油絵の具を買いに行ってた文房堂。オリジナルの絵の具があった・・
すずらんどおりを曲がって・・さぼうるとかこの辺にあったような気がするけど
見つからない・・
岩波ホールにも若いころよく映画を見に行ったっけ。
李白という喫茶店もあったね。エスワイルというケーキ屋さんもあった。
数年というかだいぶ前岩波に「ダロウェイ夫人」を見に行った時、帰りによって
まだあったと嬉しくなりました。
アンディ・ウォーホールの画集を売っていました。
ちょっとそそられるタビスリーのお店
ちょっとおかしな看板のある路地
ちょっと欲しくなる小さな額縁がありました。
重たそう・・ごくろうさん!
書泉グランデとなつかしい名前・・私はそんなに行ったことはないけど、よくみんなが
袋を持っていました。
油絵の具を買いに行ってた文房堂。オリジナルの絵の具があった・・