地球館を出て、サトウサンペイ氏の言う美しい鉱石の原石を求めて日本館へ。
日本館はその建物の美しさに魅かれました。あとはお目当ての鉱石の部屋へ。
コバルト・ブルーの石や宝石の原石も隕石もありました。
なぜかラピュタが浮かびました。きらきらと輝く原石・・
〈写真はうまく撮れませんでした。どうしてもフラッシュがガラスに映ってしまうのです。)




確かこの向こうが鉱石の部屋です。


外に出てきました。

日本館だから日の丸?
アジアの観光客が巨大鯨をバックに記念撮影をしていました
ダーウィン展には高校生の団体が来ていました。
TVでもやっていたのですが、ダーウィン展ではダーウィンのメモで結婚することとしないことのメリット
デメリットを書いてあるのが展示されていました。
地球館と日本館 もっとゆっくり見ても面白いと思います。
両方とも全部は見ていません。ダーウィン展のおまけだったので。
でもダーウィン展ともつながりがあるので面白かったです。