Reflections

時のかけらたち

最近のコンパクトカメラから~雨の日比谷公園

2008-06-30 23:16:10 | photo
6月26日

日比谷公会堂にシンポジウムに行きました。
男女共同参画のプロジェクト関連でカルロス・ゴーンの講演を聴きに。
diversity・・・異なる人間が集まった方が成長できる。同じような人間が集まったのでは
進歩がない。多様性を認めお互いに学びあっていくこと。どちらが正しいのではなく
いろいろな価値、考え方を認めること。
たまにはこういう話を聴くと風穴があくようで気持ちがいい。それにとてもわかりやすい
英語で同時通訳を聞くのはもったいないと思いすぐイヤホンをはずしました。
(要約の字幕も出ていたし・・)

帰りに雨の日比谷公園を撮ってきました。





雨の日比谷公園は人影も少なく、薔薇の季節も過ぎようと最後の花を咲かせているようです。










ちょっと寂しげなバラたち・・芝の緑が雨に冴えます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のコンパクトカメラから~家のまわりで

2008-06-30 23:01:27 | photo
最近一眼レフでばっかり撮っていましたが、どうしても一眼を持っていけなかった科学博物館より
またコンパクトを持っていく習慣がつきました。
扱い方もすっかり忘れちゃって・・人間ってほんとうに忘れやすい・・

会社の行き帰りなどに撮った身近な自然です。



6月22日

こんなかわいい実がついていたのに今まで気がつかなかった!




6月24日

いい香りがすると思ったら地面近くにくちなしの花が・・





あじさいも白からブルーへ





風に揺れる木の花





空から実が降って来そう





夕方にこんなに青空の梅雨の一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする