自然教育園で小さな花の歌を聞いた。
ここはさくらはソメイヨシノしかないらしく
もう季節は過ぎていた。
野の小さな花たちがその季節をつないでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/b4a77a43b0087de3c77724580718f960.jpg)
オドリコソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/eefc0999dde72a878b36819a30fd164a.jpg)
入り口でまず迎えてくれたのはエビネでした。
Sと最後のお花見ということで御苑と自然教育園とどちらに行くか迷いましたが
アケビにも魅かれて白金にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/44ec44d90d875d7f16600c6dad2a701a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/17/80188b0bb3d3924ae2710bbdc6f4f512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/2d9919b66400aa857bcc7a49feace570.jpg)
ホウチャクソウ 初めて見る花
そしたら・・その後行った明治神宮でも川村記念美術館でも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/f250ce76989b18a64e403ced05984e9d.jpg)
イチリンソウ? ニリンソウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/68f7ea2c0cdb8a38e948af01265d8cb4.jpg)
ラショウモンカズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/119295683774ad9260d4d31145a0866d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e0/5203921a7b84e38e32c4d905be57f086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7d/969f240f3915e92865f8a1e8b5b77c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/09/457d9714755572f2010e0f3b951ce547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/7f357a93d1fe20c4283161190613bd45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/aa4278dc3378e056eda9afc4b8286716.jpg)
背中の♡模様がかわいくて撮ろうと思ったら
瞬間振り返ってしまった女の子・・
ゴメンね。撮れちゃった。
お父さんのしゃべっている言葉がよくわからなかったので
北欧系かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/e49b83efb3cfff0fc6a5c6af6076459a.jpg)
ボケボケだけどニリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/ed4e055d8121b63affd7a018280b0881.jpg)
ヤマブキソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/a9b20a08acc24ae2044b419bd04e5de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/097728da8a71a60c16de9341848c3e03.jpg)
この日は今までになく人が多かったです。
やっといいお天気になって人が外に出たくなるような
そんな日曜日でした。
私もSと花を見に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/f2728e95ac72a02c238b5d6135ab85fa.jpg)
緑が深くなってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/61feda98432d6a8171b2e9b5d889c67a.jpg)
水鳥の沼でなんとなく沼を見ていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e9/6652dcfde511c4a18efa8a6cb57fa2ee.jpg)
突然鳥が飛んできた・・
瞬間シャッターを切ったのでボケボケです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/4b0fd6e965b73c55cd1d1871ad384c2d.jpg)
でもなんだか嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bb/ddcf20c82b694cdb120cbe967252f888.jpg)
アオサギ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/12ad8136ecb9722063f05ff4bd4009b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/48/62ea3ab63588ad2ebe453ec334d4c218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/ac45d0ee5f50e6fe15ef4134dd6a332f.jpg)
花はこちらから見つけるけど、鳥はやってきてくれるから
何かまた別の感動があります。嬉しくなってきます。
April 25 Institute for Nature Study
ここはさくらはソメイヨシノしかないらしく
もう季節は過ぎていた。
野の小さな花たちがその季節をつないでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/b4a77a43b0087de3c77724580718f960.jpg)
オドリコソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/eefc0999dde72a878b36819a30fd164a.jpg)
入り口でまず迎えてくれたのはエビネでした。
Sと最後のお花見ということで御苑と自然教育園とどちらに行くか迷いましたが
アケビにも魅かれて白金にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/44ec44d90d875d7f16600c6dad2a701a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/17/80188b0bb3d3924ae2710bbdc6f4f512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/2d9919b66400aa857bcc7a49feace570.jpg)
ホウチャクソウ 初めて見る花
そしたら・・その後行った明治神宮でも川村記念美術館でも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/f250ce76989b18a64e403ced05984e9d.jpg)
イチリンソウ? ニリンソウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/68f7ea2c0cdb8a38e948af01265d8cb4.jpg)
ラショウモンカズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/119295683774ad9260d4d31145a0866d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e0/5203921a7b84e38e32c4d905be57f086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7d/969f240f3915e92865f8a1e8b5b77c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/09/457d9714755572f2010e0f3b951ce547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/7f357a93d1fe20c4283161190613bd45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/aa4278dc3378e056eda9afc4b8286716.jpg)
背中の♡模様がかわいくて撮ろうと思ったら
瞬間振り返ってしまった女の子・・
ゴメンね。撮れちゃった。
お父さんのしゃべっている言葉がよくわからなかったので
北欧系かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/e49b83efb3cfff0fc6a5c6af6076459a.jpg)
ボケボケだけどニリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/ed4e055d8121b63affd7a018280b0881.jpg)
ヤマブキソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/a9b20a08acc24ae2044b419bd04e5de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/097728da8a71a60c16de9341848c3e03.jpg)
この日は今までになく人が多かったです。
やっといいお天気になって人が外に出たくなるような
そんな日曜日でした。
私もSと花を見に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/f2728e95ac72a02c238b5d6135ab85fa.jpg)
緑が深くなってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/61feda98432d6a8171b2e9b5d889c67a.jpg)
水鳥の沼でなんとなく沼を見ていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e9/6652dcfde511c4a18efa8a6cb57fa2ee.jpg)
突然鳥が飛んできた・・
瞬間シャッターを切ったのでボケボケです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/4b0fd6e965b73c55cd1d1871ad384c2d.jpg)
でもなんだか嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bb/ddcf20c82b694cdb120cbe967252f888.jpg)
アオサギ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/12ad8136ecb9722063f05ff4bd4009b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/48/62ea3ab63588ad2ebe453ec334d4c218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/ac45d0ee5f50e6fe15ef4134dd6a332f.jpg)
花はこちらから見つけるけど、鳥はやってきてくれるから
何かまた別の感動があります。嬉しくなってきます。
April 25 Institute for Nature Study