
さすが法事の後では疲れているので、しかも彼はふらついて倒れた
親戚のため、薬局まで走り、このトラブルで大切なカメラを
妹の車に置いたまま昭和記念公園にタクシーで向かう途中
妹からの電話で燈々庵まで戻り再び公園に向かったということもあり
西立川口から帰ろうということになりました。
気の利かないお店の人を待っていることができず、止血用の
大きなサイズのバンドエイドを買いに飛び出しました。
すぐ体が動いてしまう人なのです。
公園の見まわりの人に百合が咲いているというので
帰り道百合を撮りながら歩きました。

ソルボンヌまたはルレーブという種類らしい・・・




ハンゲショウがあるというので尋ねると、少し戻って是非トケイソウを見るといいとの
インフォメーションが・・・
またしても引き返しです。
不思議の国のアリスにでも出てきそうな目の回りそうな不思議な花です。




ここはハーブガーデンになっています。






これはアーティ・チョークの方です。




西立川出口の近くにもたくさんの百合が・・
八重のアスカかと思ったらミスマルコという名前の方でした。
July 10 Showa Kinen Park