Reflections

時のかけらたち

春、いっせいに花開く -3・・burst into bloom all at once -3

2012-05-01 22:35:47 | seasons
今日(5月1日・・もう初夏の入り口です)、壁紙の張替えのため2日間、キッチンと
玄関、廊下の整理をしてモノを全部どけました。引っ越してから開かずのダンボールも
ありました。思い切って整理して数を少なくしました。もう越して9年になろうとしています。

上階からの漏水のための張替えですが、壁と天井、一部でもかなりの面積の張替えです。
続いているところは全部になってしまうので。こういう事故はマンションが保険に入っているので
上階の人も負担しなくても大丈夫な仕組みになっていました。

工事の合間に、近くのスーパーまで買い物に行った時、向こうから新人社員と見える
女性と上司が歩いてきました。 お化粧の仕方とか初々しくて、ショートカットに
黒のパンツスーツ、バインダーを出して隣の男性社員に説明をしながら歩いていました。
どことなく誇らしげで力が少し入っていて新しい世界に向かっている
輝きがありました。 みんなそういう時代を通っていくのですね。

我が家も壁紙を張り替えて、物を少し整理して、気持ちも新たに
やっていけたらと白い壁紙を見て思いました。



                     


写真は4月7日の新宿御苑の続きです。PCの不具合や、忙しい日々で余裕なしで
アップがいつもどおり大幅に遅れています。 たまには on time で載せたいです(笑)


























春の初めに咲いていたサンシュユは花が精一杯開いています。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする