4月8日のプランは
恵比寿の写真美術館に行って白金の自然教育園
で水辺の桜とスプリング・エフェメラルのお花が
みることができればというコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/e3f550f58a860172a54bcc14d459decd.jpg)
なぜか墨田のほうにあると思い込んでいた東京写真美術館。
姪とのつながりでお知り合いになった方からチケットを
いただき、初めて訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/b7f48433c23166606b3b4c6f8d918e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/e9e6fba04d42cbd30e74e26b0319ec67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/0a442e3fe54de21187d1145ff079a8d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/4dbb633918999b73067b7bcd41368147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/d452a5c97c8a0f104bc91cd1e777b029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/6524c614116ddd47ba514d358328f9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/9f52fad990bf588e63ef8b5abd2ad9b6.jpg)
モダニズムと仁の世界、そしてパリ!
時間と空間の旅で、目眩がしそう・・
・幻のモダニスト写真家堀野正雄の世界
・フェリーチェ・ベアとの東洋
・生誕100年記念写真展 ロベール・ドアノー
写真展は4度目くらい
最近見たのが、フランスのブレッソン、
その前が世界の滝を撮った白川義員、気球から
地球を撮ったベルトラン・・
でも今回の回顧展や江戸時代の写真、フランスの
ドアノー・・すべて見ごたえがあり、写真の持つ迫力
に驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/8c7e225bf9ca8733797994ca0adbacae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/8119d32580b4169d671d7011f06d86c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/87fcb10f2f2d87b70a3e9989223ac6fa.jpg)
途中でランチ
写真展が重みがあるのでブレークと言ったところ
その後一気にパリに行きました。
ユーモアと人間が生きていることの賛歌・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/7605edfd5212a6bc7ed17304553bfb31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/c47ba246fedc9c3498cc42ae289e04b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/7d8f42e937c118192c44fe6377d65757.jpg)
ドアノーを見た後、自然教育園まで歩き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/b535f8ef93061245a86d31356c56a781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/ea4b4b42cffcc63e7031fa5b291bf3b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/4d44638e6356be0f021c75a40ae33ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/a6b908b4f99bbdb34907e4730cc814be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/7cbdabc9f7945ee44b9b5a28cf818f13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ac/9ac40b2ec0152cc431e64e02cbe45510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/52/23f75ad044cdfb193783f3cc6ae9c7e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/60f3a018835c6079b8be2f522252fece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/a3380c0a84524729d92f5856ae61b867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/b719287debd49e4d28834baf4efb87d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/1007cc1d6b73c911568913c17192e7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d8/0f53aef0a319d4e8c5a5ba64ae567d27.jpg)
自然教育園に無事到着。
地図どおりに歩けないところが面白い。
地図どおりに道がないというか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/0400d76f533db274932514b0dcace38f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/acf8a7dd3cff4f4f3561991d9f971a05.jpg)
April 8 2012 Ebisu to Shirogane
恵比寿の写真美術館に行って白金の自然教育園
で水辺の桜とスプリング・エフェメラルのお花が
みることができればというコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/e3f550f58a860172a54bcc14d459decd.jpg)
なぜか墨田のほうにあると思い込んでいた東京写真美術館。
姪とのつながりでお知り合いになった方からチケットを
いただき、初めて訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/b7f48433c23166606b3b4c6f8d918e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/e9e6fba04d42cbd30e74e26b0319ec67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/0a442e3fe54de21187d1145ff079a8d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/4dbb633918999b73067b7bcd41368147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/d452a5c97c8a0f104bc91cd1e777b029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/6524c614116ddd47ba514d358328f9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/9f52fad990bf588e63ef8b5abd2ad9b6.jpg)
モダニズムと仁の世界、そしてパリ!
時間と空間の旅で、目眩がしそう・・
・幻のモダニスト写真家堀野正雄の世界
・フェリーチェ・ベアとの東洋
・生誕100年記念写真展 ロベール・ドアノー
写真展は4度目くらい
最近見たのが、フランスのブレッソン、
その前が世界の滝を撮った白川義員、気球から
地球を撮ったベルトラン・・
でも今回の回顧展や江戸時代の写真、フランスの
ドアノー・・すべて見ごたえがあり、写真の持つ迫力
に驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/8c7e225bf9ca8733797994ca0adbacae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/8119d32580b4169d671d7011f06d86c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/87fcb10f2f2d87b70a3e9989223ac6fa.jpg)
途中でランチ
写真展が重みがあるのでブレークと言ったところ
その後一気にパリに行きました。
ユーモアと人間が生きていることの賛歌・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/7605edfd5212a6bc7ed17304553bfb31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/c47ba246fedc9c3498cc42ae289e04b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/7d8f42e937c118192c44fe6377d65757.jpg)
ドアノーを見た後、自然教育園まで歩き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/b535f8ef93061245a86d31356c56a781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/ea4b4b42cffcc63e7031fa5b291bf3b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/4d44638e6356be0f021c75a40ae33ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/a6b908b4f99bbdb34907e4730cc814be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/7cbdabc9f7945ee44b9b5a28cf818f13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ac/9ac40b2ec0152cc431e64e02cbe45510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/52/23f75ad044cdfb193783f3cc6ae9c7e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/60f3a018835c6079b8be2f522252fece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/a3380c0a84524729d92f5856ae61b867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/b719287debd49e4d28834baf4efb87d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/1007cc1d6b73c911568913c17192e7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d8/0f53aef0a319d4e8c5a5ba64ae567d27.jpg)
自然教育園に無事到着。
地図どおりに歩けないところが面白い。
地図どおりに道がないというか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/0400d76f533db274932514b0dcace38f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/acf8a7dd3cff4f4f3561991d9f971a05.jpg)
April 8 2012 Ebisu to Shirogane