12月24日はやっと元気になって
出かけられそうでした。
22,23と家の片づけに追われ、夜は早く寝て延々と眠った感じ・・
いつもは4時間から5時間の睡眠で自分でも体に悪いと思ってしまいます。
23日は妹が訪ねてくれました。
24日には主人にiPadをやっと持って行ってあげられそうで、朝日新聞デジタル版の
購読申し込みをしました。今までいろいろとIDとパスワードの登録があって
もう混乱しそう・・
Apple ID の登録ではレスキューメールの登録で不正と引っかかってしまい
ずいぶんと時間の無駄使いをしてしまいました。なんと携帯のE-Mailアドレスが
PCからは不正とみられてしまいました。@の前にドットが続くのがあると
引っかかるそうで携帯会社では認めてしまったというもの。
せっかくSが迷惑メールが来ないように考えてくれたのに。これではPCからの
メールを許可しても別の意味で安心です。
ホームにiPadをとどけて、朝日新聞を開いてみたのですが、ダウンロード中に
キャンセルになったりなかなかうまく使いこなせません。
写真を撮って遊びました。
これが一つの楽しい窓になってくれればいいけど・・
帰りに引っ越す前の職場の近くのレストランにロースト・チキンを
取りにより、ケーキはSが自分で好きなのを買ってきました。
野菜を簡単に添えて、クリスマスのごちそうにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/8bcb381b29b1ad11bcd18d53474744dd.jpg)
ポテトとカリフラワー、アボガドにホタテのわさび醤油のサラダ
それにパックに入ったコーンスープと素材そのままのような色気のなさです。
それでもおいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/38285c8ea5aab61ae3e4a8407539d7cb.jpg)
ショートケーキが得意でないSはチョコレートのケーキはショコラ・ポワーレという名前でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/b776bc6e501f1618bfdd5dc8b51f91ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/79df29c722084e9a5210e9796584315b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/ca45fcdd35d17fbe35f81d1dd5f9c561.jpg)
贅沢な1/4カット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
昨日になって、主人の様態が悪くなり大学病院に搬送したいとの連絡があり、今まで安定していたので
驚きましたが、運よく大学病院の先生に連絡が取れ、ホームで担当医が大学病院の担当医に電話で指示してもらい
処置をしてもらいました。
一度はキャンセルした2番目の職場の忘年会に行くことができました。
今朝出勤前に寄ったところ病状がもとに戻りつつあり、安心しました。
いつもひやひやです。何とか今年を越せそうと思っていたところでした。
Tが話ができないながらも、私の手が荒れてるから自分が使っているワセリンを塗ったらと
言っていることがわかり、結構キュンとしてしまいました。
何を言っているかわからないのでいらっとしてしまうことが多い私です。(反省)
出かけられそうでした。
22,23と家の片づけに追われ、夜は早く寝て延々と眠った感じ・・
いつもは4時間から5時間の睡眠で自分でも体に悪いと思ってしまいます。
23日は妹が訪ねてくれました。
24日には主人にiPadをやっと持って行ってあげられそうで、朝日新聞デジタル版の
購読申し込みをしました。今までいろいろとIDとパスワードの登録があって
もう混乱しそう・・
Apple ID の登録ではレスキューメールの登録で不正と引っかかってしまい
ずいぶんと時間の無駄使いをしてしまいました。なんと携帯のE-Mailアドレスが
PCからは不正とみられてしまいました。@の前にドットが続くのがあると
引っかかるそうで携帯会社では認めてしまったというもの。
せっかくSが迷惑メールが来ないように考えてくれたのに。これではPCからの
メールを許可しても別の意味で安心です。
ホームにiPadをとどけて、朝日新聞を開いてみたのですが、ダウンロード中に
キャンセルになったりなかなかうまく使いこなせません。
写真を撮って遊びました。
これが一つの楽しい窓になってくれればいいけど・・
帰りに引っ越す前の職場の近くのレストランにロースト・チキンを
取りにより、ケーキはSが自分で好きなのを買ってきました。
野菜を簡単に添えて、クリスマスのごちそうにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/8bcb381b29b1ad11bcd18d53474744dd.jpg)
ポテトとカリフラワー、アボガドにホタテのわさび醤油のサラダ
それにパックに入ったコーンスープと素材そのままのような色気のなさです。
それでもおいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/38285c8ea5aab61ae3e4a8407539d7cb.jpg)
ショートケーキが得意でないSはチョコレートのケーキはショコラ・ポワーレという名前でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/b776bc6e501f1618bfdd5dc8b51f91ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/79df29c722084e9a5210e9796584315b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/ca45fcdd35d17fbe35f81d1dd5f9c561.jpg)
贅沢な1/4カット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
昨日になって、主人の様態が悪くなり大学病院に搬送したいとの連絡があり、今まで安定していたので
驚きましたが、運よく大学病院の先生に連絡が取れ、ホームで担当医が大学病院の担当医に電話で指示してもらい
処置をしてもらいました。
一度はキャンセルした2番目の職場の忘年会に行くことができました。
今朝出勤前に寄ったところ病状がもとに戻りつつあり、安心しました。
いつもひやひやです。何とか今年を越せそうと思っていたところでした。
Tが話ができないながらも、私の手が荒れてるから自分が使っているワセリンを塗ったらと
言っていることがわかり、結構キュンとしてしまいました。
何を言っているかわからないのでいらっとしてしまうことが多い私です。(反省)