台風26号が夜中から朝にかけて関東地方を通り抜けた。
強風で危険を感じたので、朝様子を見て1時間くらい遅く
家を出て職場に向かった。
駅に向かう途中の公園の木が1本倒れて、道路をふさいでいて
驚いて、携帯のカメラで撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/aa/1963f02970a21e9a333c433066cb4f2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/34be5726b00ad69425642fd953c2ca0c.jpg)
もし木が数メートル高かったら、山手線にかかり、電車をさらに遅らせたことでしょう。
インドでもサイクロンで今までにない被害が出ている。
石の建物がひしゃげていた。
地球が荒れて、気候もおかしくなってきている。
天候の異変があるたびに福島やその他の原子炉は大丈夫かと心配になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
スペースがたくさんあいちゃうので今までの写真ボックスをひっくり返して
花やらブルーやら季節感ない写真たちです。
夏は供える花に困ったわ。力尽きて最後はドライフラワーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/e9cff0422f02714bafb84dfe5a36d714.jpg)
June 15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/76b0a3d651fa09b5d866d876ccf8341d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/5990d100aa00794a98253b3c963cc198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/310ecd25784f9813c24de75b1bb5adbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/23a151614c6305370949a638117eab63.jpg)
July 11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/483932bbdd11fda257f8f7b7d87a88eb.jpg)
July 19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/da185166b5ca529e3903a6d32db5d9f1.jpg)
とうとう花が開かなかったリンドウ
July 17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/7910ae2bb812cf62baba26cc38e08a44.jpg)
母のところから持ってきた京うちわ ・・・ こちらは実用感ゼロ。完全な飾り物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/242e0e6d85e51d0a4248531551bd29ea.jpg)
こちらは奈良うちわ
東京で探そうとしてもなかなか見つけられなかった。
江戸のうちわが「はいばら」にあって、それぞれ面白いにほんのうちわ。
July 20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c2/2eca7f0c19afb73dbf217bb1d43034ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/8090fe8528c7cf867c08653e260d780a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/7d70f41408272071193feb1850a25578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/7a53db04fa4cb5766bf6bf6a64847831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/3440b75e4e55a347ced832b68c813c72.jpg)
August 3
強風で危険を感じたので、朝様子を見て1時間くらい遅く
家を出て職場に向かった。
駅に向かう途中の公園の木が1本倒れて、道路をふさいでいて
驚いて、携帯のカメラで撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/aa/1963f02970a21e9a333c433066cb4f2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/34be5726b00ad69425642fd953c2ca0c.jpg)
もし木が数メートル高かったら、山手線にかかり、電車をさらに遅らせたことでしょう。
インドでもサイクロンで今までにない被害が出ている。
石の建物がひしゃげていた。
地球が荒れて、気候もおかしくなってきている。
天候の異変があるたびに福島やその他の原子炉は大丈夫かと心配になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
スペースがたくさんあいちゃうので今までの写真ボックスをひっくり返して
花やらブルーやら季節感ない写真たちです。
夏は供える花に困ったわ。力尽きて最後はドライフラワーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/e9cff0422f02714bafb84dfe5a36d714.jpg)
June 15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/76b0a3d651fa09b5d866d876ccf8341d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/5990d100aa00794a98253b3c963cc198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/310ecd25784f9813c24de75b1bb5adbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/23a151614c6305370949a638117eab63.jpg)
July 11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/483932bbdd11fda257f8f7b7d87a88eb.jpg)
July 19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/da185166b5ca529e3903a6d32db5d9f1.jpg)
とうとう花が開かなかったリンドウ
July 17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/7910ae2bb812cf62baba26cc38e08a44.jpg)
母のところから持ってきた京うちわ ・・・ こちらは実用感ゼロ。完全な飾り物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/242e0e6d85e51d0a4248531551bd29ea.jpg)
こちらは奈良うちわ
東京で探そうとしてもなかなか見つけられなかった。
江戸のうちわが「はいばら」にあって、それぞれ面白いにほんのうちわ。
July 20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c2/2eca7f0c19afb73dbf217bb1d43034ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/8090fe8528c7cf867c08653e260d780a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/7d70f41408272071193feb1850a25578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/7a53db04fa4cb5766bf6bf6a64847831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/3440b75e4e55a347ced832b68c813c72.jpg)
August 3