SWITCHインタビュー 達人達 SP「岡田准一×五嶋龍」
時々気が付くと見ている番組。
今日は五嶋龍と岡田准一の世界。
見損なったので、再放送を楽しみにしていました。
ストラディヴァリウスのジュピターを演奏する龍君
やはり吸い込まれそうになるいい音です。
コンサート情報を調べたら夏と秋に日本でのコンサートを開催の予定。
マゼールのインタヴューもありました。指揮者とソリストはお互いに与え合う存在とも。

小さいころからドキュメンタリーなんかをやっていてすごいお母さんと思ったことは
あったけど・・・
岡田准一もいい役者になることの予感を秘めています。
若いころにピーク近くに達した二人が、さらなる高みを求めて
研鑽を積んでいく。
五嶋龍も空手をやっているけれど、武道というのは
何か体を通して精神を追及するものなのですね。
岡田も日本のいいものは残していきたいと語っていた。
ミランに移籍した本田はサムライ・スピリットについて
質問されてサムライにあったことがないからわからないけれど・・
なんて前置きして答え始めていたけれど、きっと五嶋龍や岡田にも
そういう精神があるのだろうと思いました。
私も最近ヨガを始めて天と地で引きあうとか
体の軸を通す・・・坐骨を立てて座るなど
体を通して精神の統一をはかれるような
そんな感じがしています。
今年は生で聴いてみたい五嶋龍のヴァイオリンです。
Jan.13 2014
時々気が付くと見ている番組。
今日は五嶋龍と岡田准一の世界。
見損なったので、再放送を楽しみにしていました。
ストラディヴァリウスのジュピターを演奏する龍君
やはり吸い込まれそうになるいい音です。
コンサート情報を調べたら夏と秋に日本でのコンサートを開催の予定。
マゼールのインタヴューもありました。指揮者とソリストはお互いに与え合う存在とも。


小さいころからドキュメンタリーなんかをやっていてすごいお母さんと思ったことは
あったけど・・・
岡田准一もいい役者になることの予感を秘めています。
若いころにピーク近くに達した二人が、さらなる高みを求めて
研鑽を積んでいく。
五嶋龍も空手をやっているけれど、武道というのは
何か体を通して精神を追及するものなのですね。
岡田も日本のいいものは残していきたいと語っていた。
ミランに移籍した本田はサムライ・スピリットについて
質問されてサムライにあったことがないからわからないけれど・・
なんて前置きして答え始めていたけれど、きっと五嶋龍や岡田にも
そういう精神があるのだろうと思いました。
私も最近ヨガを始めて天と地で引きあうとか
体の軸を通す・・・坐骨を立てて座るなど
体を通して精神の統一をはかれるような
そんな感じがしています。
今年は生で聴いてみたい五嶋龍のヴァイオリンです。
Jan.13 2014