Reflections

時のかけらたち

西荻散歩 ・・・ walking around Nishiogikubo

2015-06-01 23:49:12 | my favorite
お仕事最後の日の前は病院の予約が入ったので
休日を入れ替えてお休みしました。

午前中に病院の定期検診を受けた後、
職場に持って行くお菓子を買いに西荻窪に。

西荻はこどもの頃南口も北口も住んだことがあり、
愛着のある場所です。

すっかりおしゃれな骨董屋やら、ギャラリー、おいしいもののある
街になりました。














ちか











おいしいお店と聞いていたビストロ・サン・ル・スーに電話をしたら
なんと当日で予約が取れました。

お店を探して近くの三人灯 san ning tou が紛らわしい名前で間違えそう・・・


ランチは前菜、スープとメイン、デザートすべてを選ぶ形になっていて
1時間半から2時間かけてお出ししますということでした。



前菜は田舎風サラダにして、テリーヌとキッシュがついています。
テリーヌもキッシュも素晴らしくおいしかったです。




中からお野菜もたくさん出てきて嬉しいサラダです。




丸い硬いパンはオリーブを入れて焼いてありました。




スープはヴィシソワーズ
暑い日には嬉しいスープ。滑らかでとても上品でした。




メインは本日のお魚料理で、真鯛のポワレでした。
サフランソースで素材もいいのかとてもおいしかったです。




デザートはブラマンジェにしました。
ミルクのアイスクリームと果物のソルベがついていました。


どれもとてもおいしくて、お店も落ち着いていい雰囲気でした。
参宮橋のキノシタに匹敵するくらいではないかと思いました。








さりげない店。ここの2階です。





後は西荻のフランス骨董のお店や和服のお店、家具と食器のお店など見て
アテスウェイまで行き焼き菓子を買いました。
久々に友人に会って、最後はハワイコーヒーの明るいお店でお茶をしました。

他には一本堂の食パンもゲット。
ちょっとしたゆとりの一日でした。


















薔薇のきれいな季節です。



May 28 2015  



おまけは最近のブルーです。

















May 26  2015」

(写真はすべてスマホ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする