Reflections

時のかけらたち

七草 ・・・ nanakusa

2017-01-07 23:39:53 | a day in the life


今日は七草。おせち料理も完売してお正月らしさが遠くなってくる。今年もあまりたくさん作らなかったので
ちょうどいい。
以前はたくさん作って、冷蔵庫に入りきれなくくらい。



今日は今年初めてのヨガ。また左足は完全に治ったわけじゃないので
注意しながら。最初の足を組んだポーズの時、足がしびれたようになるのだけれど
終わる時には軽くなった感じ。土屋太鳳の話し方に似た先生で今年初めてのレッスン。

立ちポーズは「ひばり」にしようとずっと思っていたとのこと。だって鳥年だから・・と。
そう「酉年」だったのね。

久々に体全体の血液循環が良くなった感じでヨガは気持ちがいい。
足の痛みもほとんどないけれど、体重をかけたときとか、何かまだ右足のようではない。
ヨガの先生は神経でしょうねと話して、坐骨神経痛とか・・腰が原因みたいという説。



いつも春にお花見を誘っていただく高校の時のS先生の奥さまが12月30日に永眠されたとの
小さな小さな消え入るような字で書かれたはがきが届きました。本当に素敵な方で
昨年お会いしたときもお元気そうで、最後に先生と握手して奥さまには小さなお菓子をプレゼント
してお別れしました。奥さまは私甘いもの大好きと嬉しそうにしていらして、いつまでも
私たちを見送ってくれました。とても仲のいいご夫婦で、先生がかわいそうでお電話もできません。
私が知る中でたぶんベストカップルだと思います。先生も高齢で一人残されて、生活できるのかしらと
心配です。

お花見参加者にメールでお知らせして、先生のお宅にご一緒できる方がいれば連絡してもらうようにしました。
私も今すぐにでも飛んでいきたい気持ちですが、同じように直接お悔やみを申し上げたいとの返信がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする