katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

キウイ教室とかぐやの作品

2008-11-27 02:11:36 | 世界遺産をみんなでつくろ!
何しろこれをじっくり見て欲しい。今日、目地をして完成したのだけれど、
おそらく全く俺の4作と見分けが付かないだろうね・・・その位グレ-ドは良い。

ここで判るのは、この内容の作品くらいだとキウイクラスでは俺でも差を付けるのは
難しくなって来た・・・と言う事。

全く上手くなったもんだ。手ごわくなって来た。幾何学模様のような規則的な形を
丁寧に仕上げる・・・これはデザインのみ。切り方さえしっかりしていれば、

これだけの作品にはなる。とキウイが証明してくれたようなもの。
そこでキウイ2作目は更にバ-ジョンアップする事になった。

どうやら2作目はバラをモチ-フにするらしい。どうデフォルメ出来るか?
一応下絵を見せてもらったので、軽く注意事項を確認した。

そのバラをガラスタイルで仕上げるらしいので、これもハ-ドルが上がる。
この鏡を難なくこなすようだと、テ-ブルは大作になるだろう。

益々楽しみな作品だ。

さて俺はと言うと、こんな感じ。


ひとまず安心な状況になりつつある。細い竹で随分と色々試しながらやっている。
それを踏まえて太い竹になった時に生かされるとかなりこの竹林のグレ-ドアップに

繋がると思うのだけれど・・・方向性は間違っていないはず・・・・
そこに至るまで、やはり進み具合が悪かったので目地を少し様子を見ようとやって見た。

そこで中々手ごたえがあったので、少し前向きな状況になった気はする。
いずれにせよ、雰囲気は伝わると良いのだけれど・・・どうかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする