今日しか下地をする日が無いのね。何しろ水曜日にす-さんとユ-ミンママの所に
現地の下地を作りに行く。まずはそこで使う下地のパ-ツ作りと教室の下地を
15枚切らなければならない・・・・こりゃかなり掛かるなっ・・・そんな感じ。
さてさてアトリエで準備して、いざUnidyへ。まずは作品用の木を選ぶ。
何を触ったって1800mmx900mmで3000円以下なんか無いのね・・・・ん・・・
最近使っているのは、シナランバ-かシナベニアって結構良い木使ってるのね。
鳥の部分が12mmの厚さ何だけれど、9mmのシナベニアを選択。段差を付ける為。
そもそも一見いつもの下地作りと同じように見える人もいるだろうが、全く違う。
例えばモザイク屋の場合、丸い形を切ったりする。
しかし、タイル屋なら丸く抜く事はあっても、丸くは切らない。こんなに違う。
今回の下地は抜く。いつもとかってが違うのね。
そんなこんなで1枚目を切っていると、おっ・・・角嶋の親父・・・何してんの?
材料買いに来た・・・そうなんだ・・・見られると進まないよ・・・・
大工さんに見られていちゃね・・・・すると、くすっと笑って黙って見ている・・
やりづらいのねぇ・・・。まっそれでもやるけれどね・・・・
そしたら、ボソっとアドバイス・・・おぉそれとても有難いのね。
そうそう、冷やかしじゃなくてそう言うのはとても有難いのね。
そんなこんなで何とか終わる頃、社員さんからお客さんまで、ちょこちょこ見て
くれて、凄いですね・・・と褒めて貰うのだけれど・・・・
同じ褒めて貰うなら、木を切っている所じゃなくて、モザイクをやっている所で
評価されたいのね・・・・・・・正直な話・・・
まっお陰様で無事終了。今度はお教室下地の15枚・・・・今回のこの下地の凄さは
かなりの確立で1点ものなのね。
それも終わる頃、店内は蛍の光が掛かっていた・・・・9時5分・・・
それからアトリエでペ-パ-掛け・・・・
明日ペンキを塗れば、80枚完成。それから組み立てしてガラスタイルを張れば、
完璧に終わり。いよいよ作品に専念出来る。
現地の下地を作りに行く。まずはそこで使う下地のパ-ツ作りと教室の下地を
15枚切らなければならない・・・・こりゃかなり掛かるなっ・・・そんな感じ。
さてさてアトリエで準備して、いざUnidyへ。まずは作品用の木を選ぶ。
何を触ったって1800mmx900mmで3000円以下なんか無いのね・・・・ん・・・
最近使っているのは、シナランバ-かシナベニアって結構良い木使ってるのね。
鳥の部分が12mmの厚さ何だけれど、9mmのシナベニアを選択。段差を付ける為。
そもそも一見いつもの下地作りと同じように見える人もいるだろうが、全く違う。
例えばモザイク屋の場合、丸い形を切ったりする。
しかし、タイル屋なら丸く抜く事はあっても、丸くは切らない。こんなに違う。
今回の下地は抜く。いつもとかってが違うのね。
そんなこんなで1枚目を切っていると、おっ・・・角嶋の親父・・・何してんの?
材料買いに来た・・・そうなんだ・・・見られると進まないよ・・・・
大工さんに見られていちゃね・・・・すると、くすっと笑って黙って見ている・・
やりづらいのねぇ・・・。まっそれでもやるけれどね・・・・
そしたら、ボソっとアドバイス・・・おぉそれとても有難いのね。
そうそう、冷やかしじゃなくてそう言うのはとても有難いのね。
そんなこんなで何とか終わる頃、社員さんからお客さんまで、ちょこちょこ見て
くれて、凄いですね・・・と褒めて貰うのだけれど・・・・
同じ褒めて貰うなら、木を切っている所じゃなくて、モザイクをやっている所で
評価されたいのね・・・・・・・正直な話・・・
まっお陰様で無事終了。今度はお教室下地の15枚・・・・今回のこの下地の凄さは
かなりの確立で1点ものなのね。
それも終わる頃、店内は蛍の光が掛かっていた・・・・9時5分・・・
それからアトリエでペ-パ-掛け・・・・
明日ペンキを塗れば、80枚完成。それから組み立てしてガラスタイルを張れば、
完璧に終わり。いよいよ作品に専念出来る。