かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

受験そして合格発表

2010年03月10日 | Weblog
 高校そして大学と受験そして合格発表のピークとなっています。

 先日、高校入試が行われました。朝出会った生徒たちは、緊張気味。「頑張ってくるよ。」という声。「合格祈っているよ。」と言葉を返しました。



 高校へは、3年生の先生たちが引率をしました。かったかくんは、本部として学校で待機。不測の事態に備えました。ほぼ、スムーズに受験をすることができました。それでも、どきっとすることも。


「集合時間になっているのに、まだ、○○さんが到着をしていません。」
 電話。まだ家にいる。いい度胸?!なんとかセーフ。


「受験が終わったのですが、受験番号を書いていないかもしれない。」
 なんと。さっそく受験高校の校長先生に電話連絡。まったく。



 しかし、まずは、みんな受験が終わりました。




 県立の特別支援学校は明日、他の県立高校はあさってが合格発表日です。みんながいい形で進路を決定して欲しいと思います。



 「受験ということは、初めてだったのですが、我が子としては、よく努力していたんですよ。ちょっと頼もしくも思ったけれど、でも心配です。通りますかね。」
とジャスコでお家の方と会ったときの会話です。



 この何日間が長いんですよね。でも、こんな緊張した経験も生きていく中で大切な時間ですよね。



 今、大学でも国公立の合格発表が行われています。最後の学年を担当した生徒たちが受験生となっています。ある生徒の合格発表が昨日ありました。親子で大学まで見に行ったそうです。勇気だ。



「先生、番号を見たときは、涙がでました。」



という言葉。お父さんやお母さんと一緒に感激の涙を掲示板の前で流したのです。こんなことは、一生忘れることのできない思い出ですね。そして、すぐにアパート探しをしたそうです。



 努力してきた生徒たちに悲喜こもごもではなく喜喜こもごもの春になって欲しいですね。
今日は、夕方から湿ったすごい雪。中津と日田の間の花月トンネルから日田側の坂の下まで車がつかえて3時間かかったそうです。名残り雪です。



 この寒さが過ぎれば、本格的な春が訪れます。