

学校ではいろんな書類がどさっと降ってきます。ちょっと出張などあるものなら、机の上に書類が山のようになっています。
提出物や発送書類作成日が遅れないように、手帳には、締め切り日前に作成する日を書いておきます。書いた日を守らないと、次々新たに作成しなければならないものに対応できなくなってしまいます。またすべての先生たちの出張もメモしておかなければなりません。
そして、朝には、その日、何をするのか小さい紙に一つひとつ書いて、終わったものから、はがしていきます。よくもまあこんなにいろいろあるものです。
しかし・・・突発的なものが必ずあります。来校した方の対応、○○が壊れました・・・生徒が○○しました・・・○○についての話し合いをします・・・この文章を作ってくれませんか・・・ということなどが出てきます。しなければならないことが午後からになってしまうことも多いです。それも想定しておかないとパニックになってしまいます。
こうなると、体力勝負だあ。
先週は、ちょっと風邪気味。ねぞうが悪いのか、何となく体もしゃきっとしない週でした。夕飯食べてそのまま、寝てしまった日も何日かありました。
土日は、ちょっとゆるりとさせてもらいました。土曜日は、PTAの懇親会がありましたが、微熱もあり、出るだけで、ほとんどかせいをせずに助けてもらいました。エネルギーが復活したかなあ。今週もまた始まります。よし~~~っ。
ほたるもとびかっています。週末くらいは、ほたる祭りでも行ってみるか。