何気なく親の姿を目で追った
ちょぴり気になる授業参観
昨日は、2学期末のPTAでした。今年度になってから3度目のPTA授業参観日となります。
朝は、授業公開、午後から、授業参観、PTA全体会、学年懇談会、学級懇談会と続きました。地域や保護者の方とつながっていくこと、連携していくことは、とても大切なことだと思っています。
いくら家庭でがんばっていても生徒たちは、学校で生活する時間は長いのです。また学校で取り組みを図っても、お家の方たちが理解してくれていなければ、効果も薄くなります。かつては、学校は学校、家庭は家庭という時代があったかもしれませんが、少子化、地域にも子どもたちが少なくなる中で、いろんな人たちが生徒たちに関わる重要性を感じます。
「ゆっくり家の人と話す時間を持とう。」
ということで、学年懇談会、学級懇談会と企画していきました。午後からの授業はかなりのお家の方が来校してくれました。社会、数学、体育、英語・・・などの授業が行われました。生徒たちもしっかりと授業に臨んでいました。
お家の方にとっては、家庭とは違う生徒たちの姿を見ることができたのではないかと思います。
授業参観を見ていると、中学生でもお家の方が来ているのが気になるのか、ちょっぴり横目で確認しています。その光景がとても可愛く思います。目と目が会った時のちょっとした生徒のリアクションがほのぼのとしています。
お家の方には、三光タイムⅡを参観してもらった後、全体会へと入りました。
全体会では、学力向上を家庭と連携を図りながら、取り組んでいこうと提起しました。3学期からは、三光タイムⅡにおいて、時間の都合がつくお家の方にも参加してもらえるようお願いしました。いろんな方に関わってもらいながら、楽しく学習を進めていくことができたらと考えます。
自分、研究主任、PTAの代表の方がそれぞれの「学習時間の定着」などについての提起をしていきました。
こうして、2学期末PTAも終わりました。いよいよ来週の金曜日が2学期終業式です。年末へと勢いをもって突入していきます。
ちょぴり気になる授業参観
昨日は、2学期末のPTAでした。今年度になってから3度目のPTA授業参観日となります。
朝は、授業公開、午後から、授業参観、PTA全体会、学年懇談会、学級懇談会と続きました。地域や保護者の方とつながっていくこと、連携していくことは、とても大切なことだと思っています。
いくら家庭でがんばっていても生徒たちは、学校で生活する時間は長いのです。また学校で取り組みを図っても、お家の方たちが理解してくれていなければ、効果も薄くなります。かつては、学校は学校、家庭は家庭という時代があったかもしれませんが、少子化、地域にも子どもたちが少なくなる中で、いろんな人たちが生徒たちに関わる重要性を感じます。
「ゆっくり家の人と話す時間を持とう。」
ということで、学年懇談会、学級懇談会と企画していきました。午後からの授業はかなりのお家の方が来校してくれました。社会、数学、体育、英語・・・などの授業が行われました。生徒たちもしっかりと授業に臨んでいました。
お家の方にとっては、家庭とは違う生徒たちの姿を見ることができたのではないかと思います。
授業参観を見ていると、中学生でもお家の方が来ているのが気になるのか、ちょっぴり横目で確認しています。その光景がとても可愛く思います。目と目が会った時のちょっとした生徒のリアクションがほのぼのとしています。
お家の方には、三光タイムⅡを参観してもらった後、全体会へと入りました。
全体会では、学力向上を家庭と連携を図りながら、取り組んでいこうと提起しました。3学期からは、三光タイムⅡにおいて、時間の都合がつくお家の方にも参加してもらえるようお願いしました。いろんな方に関わってもらいながら、楽しく学習を進めていくことができたらと考えます。
自分、研究主任、PTAの代表の方がそれぞれの「学習時間の定着」などについての提起をしていきました。
こうして、2学期末PTAも終わりました。いよいよ来週の金曜日が2学期終業式です。年末へと勢いをもって突入していきます。