今日から3月です。
2021年の年明けと思っていたら、いつの間にか2か月が過ぎていきました。
明日は、学年末PTAです。
あっという間に1年が過ぎていこうとしています。
先日、杵築に行きました。
杵築城でひな人形を見ました。
お城で見るひな人形も可愛いものです。

杵築には、なかなか行く機会がないので、この間、テレビでも放映されていた「KITUKI TERRACE(キツキテラス)」に行ってみました。
人が多い。
紫外線殺菌灯なども設置して、コロナ対策も十分にしている施設です。

ネットによると、
「夕陽が美しい守江湾を一望する日本最大級のかき小屋「KITUKI TERRACE(キツキテラス)」です。モダンデザインの海鮮BBQレストランで国東半島の海の幸を存分に楽しむことができます。」
なるほど。
着くと、2時間待ちです。
2時間かあ。
すごい人気です。
でもせっかく来たので、ここは意地でも食べます。

それなら、駐車場で待つのもなんなので、待ち時間に杵築城に行きました。
杵築城は初めてでした。

お城の受付の方に、
「キツキテラスに行ったら、2時間の待ち時間があったんですよ。」
と言うと、
「街歩きクーポンがいいですよ。」
たしか、2か所の見学+食事代500引きのクーポンでした。
お得です。
お城も見ることができて、食事も割引です。

天守閣に上がったり、展示物を見ているうちに、2時間はあっという間に経ちました。
便利がいいのは、お店から順番が来たという電話がかかってくるのです。

戻って、店の中に入りました。
とてもきれいです。
そして、かきなどがバイキング的になっています。

それをとって、焼きます。
新鮮で美味しい。
釜めしを食べましたが、食べるまで、30分。
横で煮込んでいます。

すべてを美味しく食べあげました。
平日はウェブ予約ができます。
週末は、ぜひ、午前中に行ってみて下さい。
でも、1~2時間待ちは覚悟で。
そこは杵築観光で時間をつぶして下さいね。
春の杵築を堪能することができました。
「ひな人形 創って願う しあわせを」
2021年の年明けと思っていたら、いつの間にか2か月が過ぎていきました。
明日は、学年末PTAです。
あっという間に1年が過ぎていこうとしています。
先日、杵築に行きました。
杵築城でひな人形を見ました。
お城で見るひな人形も可愛いものです。

杵築には、なかなか行く機会がないので、この間、テレビでも放映されていた「KITUKI TERRACE(キツキテラス)」に行ってみました。
人が多い。
紫外線殺菌灯なども設置して、コロナ対策も十分にしている施設です。

ネットによると、
「夕陽が美しい守江湾を一望する日本最大級のかき小屋「KITUKI TERRACE(キツキテラス)」です。モダンデザインの海鮮BBQレストランで国東半島の海の幸を存分に楽しむことができます。」
なるほど。
着くと、2時間待ちです。
2時間かあ。
すごい人気です。
でもせっかく来たので、ここは意地でも食べます。

それなら、駐車場で待つのもなんなので、待ち時間に杵築城に行きました。
杵築城は初めてでした。

お城の受付の方に、
「キツキテラスに行ったら、2時間の待ち時間があったんですよ。」
と言うと、
「街歩きクーポンがいいですよ。」
たしか、2か所の見学+食事代500引きのクーポンでした。
お得です。
お城も見ることができて、食事も割引です。

天守閣に上がったり、展示物を見ているうちに、2時間はあっという間に経ちました。
便利がいいのは、お店から順番が来たという電話がかかってくるのです。

戻って、店の中に入りました。
とてもきれいです。
そして、かきなどがバイキング的になっています。

それをとって、焼きます。
新鮮で美味しい。
釜めしを食べましたが、食べるまで、30分。
横で煮込んでいます。

すべてを美味しく食べあげました。
平日はウェブ予約ができます。
週末は、ぜひ、午前中に行ってみて下さい。
でも、1~2時間待ちは覚悟で。
そこは杵築観光で時間をつぶして下さいね。
春の杵築を堪能することができました。
「ひな人形 創って願う しあわせを」