かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「春のおすそ分け」~真浄寺枝垂れ桜~

2021年03月14日 | 大分県
先日、朝刊に山国町のしだれ桜のことが掲載されていました。
今が見ごろということで、いざ鑑賞へ。



たくさんのカメラマンが来ていました。
 


家から10分くらいのところにあります。




とてもきれいに咲いていました。



新聞には、
「中津市山国町中摩の真浄寺のシダレザクラが見頃になった。
満開を迎える週末まで楽しめそう。
「心を和ませに来てください」と呼び掛けている。高さ約8メートル。




約70年前に、先代住職が、同寺の総本山、山梨県身延町の久遠寺から挿し木を分けてもらった。
華やかな桃色のカーテンが風に揺れ、訪れる人の目を楽しませている。」

 


散るまでもう少しです。春を感じたい方は今がチャンスです。
とてもきれいです。



春爛漫といったところです。
 


春が来たことを実感すると心も大きくなったような気がします。
ソメイヨシノ、山々には、山桜も咲き始めました。
 


今日は春のおすそわけです。