昨日からの雨。
今日は野球の試合だったのですが、朝、
「開催されるのかなあ。」
と思いながら、ぎりぎりまで布団に入っていると、
「グランド状態が悪いところがありますが、試合はできます。」
とキャプテンからの連絡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/024773d2ac18e63e761ce8f1d88be9f1.jpg)
それからがあわただしいです。
急いで用意して、集合時間の8時に間に合うように球場に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/1458bc678ec05e6ea53ff1cef7a619da.jpg)
グランドの整備を来た人からしていました。
強豪の別府市のチームを迎えてのオープン戦です。
今年初の対外試合です。
相手は、メンバーが多すぎてベンチにも入れないほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/296ba37c532163aa688e91071287e2b9.jpg)
1試合目は、セカンドで出場しました。
相手のピッチャーも速球のいい球を投げます。
守備機会は何度かあって、失策はありませんでしたが、打つ方はさっぱりでした。
4点の失点があり、あとから追い上げていきましたが、初戦は敗れました。
これも初の試合の勉強です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/96ba999aad222d5cb2c3e44e10421164.jpg)
2試合目は、先発をしました。
キャッチャーを主将の先輩がしてくれ、とても投げやすい環境でマウンドに立つことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/a798275cf1e05831e5326b34313ebfa2.jpg)
ノンプロでしているだけに、サインもなるほどというようなものが多かったです。
ピッチャーをしていて、キャッチャーの勉強にもなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3f/de91d0c49e1d89084fb062a4013c8dd8.jpg)
3イニングを投げて、一つの四球のみで押さえることができました。
失点をすることがなく今年初めての登板としてはよかったです。
キャッチャーの主将のおかげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/0dc3f7dc6007b1649272e09aee54507f.jpg)
2戦目は打つ方では2点タイムリー3塁打を打ちました。
今季初ヒットです。
ヒットが出て安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/d94d15036ff7459240a5fce414b4cc34.jpg)
2戦目はみんながよく打ち、勝利しました。
今月終わりには、県大会があります。
5月には、全日本予選と続きます。
できる範囲で練習にも出ながら、公式戦にそなえていきたいと思います。
球春です。
今日は野球の試合だったのですが、朝、
「開催されるのかなあ。」
と思いながら、ぎりぎりまで布団に入っていると、
「グランド状態が悪いところがありますが、試合はできます。」
とキャプテンからの連絡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/024773d2ac18e63e761ce8f1d88be9f1.jpg)
それからがあわただしいです。
急いで用意して、集合時間の8時に間に合うように球場に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/1458bc678ec05e6ea53ff1cef7a619da.jpg)
グランドの整備を来た人からしていました。
強豪の別府市のチームを迎えてのオープン戦です。
今年初の対外試合です。
相手は、メンバーが多すぎてベンチにも入れないほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/296ba37c532163aa688e91071287e2b9.jpg)
1試合目は、セカンドで出場しました。
相手のピッチャーも速球のいい球を投げます。
守備機会は何度かあって、失策はありませんでしたが、打つ方はさっぱりでした。
4点の失点があり、あとから追い上げていきましたが、初戦は敗れました。
これも初の試合の勉強です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/96ba999aad222d5cb2c3e44e10421164.jpg)
2試合目は、先発をしました。
キャッチャーを主将の先輩がしてくれ、とても投げやすい環境でマウンドに立つことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/a798275cf1e05831e5326b34313ebfa2.jpg)
ノンプロでしているだけに、サインもなるほどというようなものが多かったです。
ピッチャーをしていて、キャッチャーの勉強にもなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3f/de91d0c49e1d89084fb062a4013c8dd8.jpg)
3イニングを投げて、一つの四球のみで押さえることができました。
失点をすることがなく今年初めての登板としてはよかったです。
キャッチャーの主将のおかげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/0dc3f7dc6007b1649272e09aee54507f.jpg)
2戦目は打つ方では2点タイムリー3塁打を打ちました。
今季初ヒットです。
ヒットが出て安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/d94d15036ff7459240a5fce414b4cc34.jpg)
2戦目はみんながよく打ち、勝利しました。
今月終わりには、県大会があります。
5月には、全日本予選と続きます。
できる範囲で練習にも出ながら、公式戦にそなえていきたいと思います。
球春です。