かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「晩秋の寂しい旅立ち」

2017年12月06日 | 大分県
昨日から、寒気が襲来をしていました。耶馬溪でもところによっては、今日の朝、積雪があったところがあります。昨日、教えた生徒のゆうちゃんから、写真が送ってきました。


山国町の山間の雪景色です。


「タイヤがノーマルだったので、これ以上、いけなかったです。」
 


今日は、スタッドレスタイヤに入れ替えました。冬支度を少しずつしています。
 

寒さが時によっては、厳しくなってきている中で、おじが亡くなったので、昨日、おばの家にお参りに行ってきました。
 


久しぶりにおばの家に行きます。おじの遺影を見ると、優しかった姿が偲ばれます。落ち着いた声で、あたたかい笑顔で、
誰にでも接していました。誠実そして、ジェントルマンのおじさんでした。
 
 


おばもかけがえのない大切な人をなくして、寂しさも体いっぱいに感じていると思いますが、あたたかく迎えてくれました。
 

幼い頃、海岸沿いにあるおじ・おばの家に泊まりに行くのが楽しみでした。今も脳裏に残っています。
 


そんな話をしていると、おばと母がだぶってみえました。おばは、母の妹にあたります。もう母はいませんが、何となく母の姿を見ることができます。
 


「これ、食べてごらん。」
「紅茶がいいかね、コーヒーがいいかね。」



なんて言われると、母から世話を焼いてもらっているようです。
 
 


秋の終わりに、おじは旅立っていきました。たくさんの大切な思い出を残してくれています。


おじに感謝の気持ちを込めながら、遺影に手を合わせ、帰途につきました。


最新の画像もっと見る