かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「年の瀬に・・・年末に萌ゆる」

2017年12月07日 | 大分県
もう、2018年の声も近く聞こえてきます。会議に出るたびに来年度の日程も出てきます。そのために、昨日は、今年の10月~2018度の3月までのスケジュール帳を注文しました。



「かったか」くんのご愛用のスケジュール帳です。



もうこのスケジュール帳を使い始めて5冊目となります。
 


先日、PTA研修旅行の時の自由時間に「INCUBE」の文具売り場に行きました。


手帳コーナーなどすさまじい種類の手帳があります。見るだけでも楽しいものがありました。クリスマスのカードをお土産に買いました。まさに年末・年始商戦が始まっています。
 


年末恒例行事の今年の流行語大賞が先日発表になりました。

今年の流行語はなんだ・・・
「ちがうだろ、ちがうだろ?この・・・」
かな?


「弾道ミサイル・・・Jアラート」?
うっ、わからなかった。



で、12月1日に発表です。
『インスタ映え』

『忖度』
の2つの言葉が大賞に選ばれました。



まあ、人の心を推しはかりながら、インスタ映えできるものを探していきましょう。
 


一方では、今年の漢字があと5日後の12月12日(火)に、清水寺で発表になります。
「今年の漢字?」
なんだろう。



日馬富士が事件をおこして、引退をしました。安室奈美恵さんの引退。「退」?
でも何となくネガティブな字です。


ミサイルが飛ぶ、ドローンが飛ぶ・・・「飛」?
 


学校で、先生が、プリントを持ってきてくれました。
「今年の漢字はなんでしょう。」
生徒にも配布していました。
 


個人的には、これしかない。「伏」でしょうか。どういう意味?知る人は知っています。

続きは、後日。


最新の画像もっと見る