果樹園の風

愛知県豊橋市で無農薬のレモンを栽培している河合果樹園です。
目指せ!楽しむ農業、楽しませる農業!

地産地消型みかんのオーナー制度

2005年10月26日 19時13分27秒 | 日記・エッセイ・コラム
 10月21日、朝日新聞にて【みかん園守れ、地域が応援団】と言う見出しで河合果樹園とHome Comingの取り組みを紹介して頂きました。グローバル化の波に自然の叡智を見失った地域が、オーナー制を通じて人、物、お金、知識、技術、汗が循環することで地域が活性化することを視点を絞って書かれていました。これから10月30日の登録会、11月23日、27日の収穫祭と理解あるオーナーの皆さんとふれあう機会があります。当日はいろいろな企画を用意していますので、楽しみにしていてくださいね。そうそう、カブトムシの幼虫堀の道具忘れないように。また定員のためお断りした皆さん、本当に申し訳ありませんでした。来年はもっとたくさんの方々が来て頂けるように頑張りますね。
 地域の景観については棚田がよく取り上げられます。今までただで見ていた景観が実は多くの人々の手で黙々と伝えられてきたことがもう伝えきれない状況に。みかん山の景観もその一つであると思う。職業を超えて地域の人々が協力し合うことで、楽しみながら黄金色のみかん山を後世に伝えていけるのではと夢見るこのごろである。当然、高度な栽培技術の情報を協力者の皆さんに提供しながらではあるが・・・。 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食はフルーツたっぷり2

2005年10月17日 19時19分13秒 | 日記・エッセイ・コラム
 朝食はたっぷりのフルーツと切りたての生野菜のみという生活を始めて半年経った。昼食と夕食は結構重たくても(飲み過ぎか?)OKだというのが私にピッタリなので、続いているということは紹介した。2ヶ月ほど前から体の変化が表れてきたのでレポートを提出ということに。まず2ヶ月ほどで体重が4kgダウン、4ヶ月ほどで若かりし頃の思い出ぐらいでしかなかった腹筋が動くようになってきた。内臓脂肪がかなりとれてきたという感覚である。午前中の汗はさらさらでとても気持ちがいい。
 新鮮な果物や野菜にはいろいろな酵素が含まれている。この酵素はすぐに酸化されてしまうため、なるべくそのままか切ってすぐに食べるのがコツであるといわれる。現代人は夜PCやTVと格闘する生活習慣や空気など周りの環境からかなりの毒素を体内にため込むという。通常、この毒素はAM4:00~AM11:00に排泄される。そこでこの時間に消化酵素や排泄酵素や抗酸化物質を効率よくとることで排泄を滞りなく行えるらしい。
 昔は朝はみそ汁にご飯、しかし現代人は朝食はフルーツや新鮮な野菜をたっぷりとる。日本の文化を否定しているようで気が引けるが、富栄養化やストレスの多い社会にはこの食事は合っていると半年の時間が教えてくれたのでは。まず当分続けていけそうである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代を担う若者たち

2005年10月06日 20時28分16秒 | 日記・エッセイ・コラム
 昨日、農業を生業とする若者たちが所属する会の視察で河合果樹園に来ました。皆さんの親御さんにおいては私の方が世話になった方も多いかも。総勢30数名、皆さん次の時代を担う大切な農業後継者です。トヨタ自動車の採用者より学卒就農者は少ない。また農業を志し技術を習得したのちに、いろいろな理由で会社勤めへと代わっていく若者も多い。そんな時の中で厳しい時代を生き抜くためには、変化をおそれない行動力と判断力を磨いてほしい。そしてこの業界をいかに可視化するかということを余分にやりながら。
 これからの農業は、メタボリックシンドロームなどの健康問題、食農教育、温暖化問題、コンプライアンスを守りながらの減農薬やオーガニック、2007年問題、社会貢献、そしてインフォーメイションテクノロジー等を考えながらの経営になる。少しばかり厳しい言葉になったのを反省しています。期待の表れとご理解いただければと思っております。今後ともよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする