果樹園の風

愛知県豊橋市で無農薬のレモンを栽培している河合果樹園です。
目指せ!楽しむ農業、楽しませる農業!

白老とぼかし肥料

2011年02月26日 21時56分47秒 | 日記・エッセイ・コラム

確定申告も残すところ申告書の作成を残すのみ。
毎日PC画面とにらめっこで、目がはれぼったい。
選定作業で右手を酷使、夜はテンキーで酷使。
寝る前に合谷と中府を押して励ましている。
頑張ってくださいと声をかけるが、届いているだろうか。

作業後もう一つ毎晩のおきまりコースが
澤田酒造さんの純米大吟醸生原酒「白老」でチビチビとのどを潤す儀式。
これも今日でジ・エンドなのだけれど、
頭で飲む部分が来年への布石を記憶の中に打つ。
見学させていただいた蔵にたたずむ、甑(こしき)に思いを馳せ
記憶の映像をたどって飲むのも粋だと感じる。
私たちが作っている農産物に多くの方が、
思いを馳せてくださる事が日常となってきたことで、
そのおいしさは倍増するのと同じだな~と。
能動的に食の現場を見て、本物を探求する究極の食育がここにある。

また仕事の話に戻るが、渥美フーズさんからでる乾燥生ゴミを、
環境テクシスの高橋さんに供給してもらったので、
お家芸のぼかし(発酵肥料)を作った。
まだ寝かせている状態だけれど、良いリサイクルができそうである。
生ゴミが抗酸化力いっぱいの肥料になり、それで育てた農産物がまた店頭に並ぶ。
そして生ゴミとなって戻ってくる。

宝の山は黄金色には決して見えないが、見る人が見れば宝の山である。
微生物が醸し出す日本古来の文化が宝の山へと誘うのである。

Dsc04610

Dsc04541

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジカラ村:たいよう塾

2011年02月16日 20時35分49秒 | 日記・エッセイ・コラム

みかん園の草がだいぶ色濃くなってきた。
自然農の粘土団子から出ている数種類の野菜たちも、
葉が肉厚になり味が濃くなってきた。
露地みかんの剪定作業や温室みかんの摘果作業などがこれからオンパレードとなる。

昨日、長久手にあるゴジカラ村の古民家ほとぎの家で行われた20年続く
勉強会:たいよう塾に講師として参加させてもらった。
移築した古民家の中には、なつかしい竈、土間、座敷が心をくすぐる。
つい幼少の頃を思い出してしまった。
明るい時間に杜の中を見ることができなくてとても残念だと後で・・・。
時間をだいぶオーバーして始まったお話は途中から、聞いていたとおり槍のごとく質問が。
話の予定は狂うは、どこまで話したか失念して大慌てでした。
また時間を管理できず、帰りを某駅までいつもお世話になっているNさんに送ってもらうことに!(非常感謝)
何とかその日のうちに帰宅できてよかった。
今日、汗ばむ陽気の中剪定作業を終えてお昼に帰宅すると、
たいよう塾でご一緒させていただいた方が玄関にいる。
話を聞いて気になって来てしまったとのこと。素早い!
(来園された方のブログです。15日16日
また新たな幕開けの始りなのか。
今回の出会いは1月4日の毎日新聞の挑戦2011から始まった。
私の左となりに掲載されていたのが、愛知たいようの杜の理事長:吉田一平氏なのだ。
うまくセッティングしてくださったのは前出のNさん。
お言葉に甘えて、是非見学に行きたいものである。
塾長の大井さん、たいへんお世話になりました。

Dsc04530

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋田原食育推進フォーラムとレモナルゾーくん見参

2011年02月05日 15時55分54秒 | 日記・エッセイ・コラム

超厳寒から暖かさに誘われる気候になった。
生育が止まっていたレモンたちも少し息を吹き返してきた。
温室みかんの摘果作業も始り、外気温との差が大きく体に負荷をかける。
風邪を引かないようにしなければ・・・。

ちょうど1週間前、こども未来館ここにこで開催された
第5回豊橋・田原食農教育推進フォーラムにブースを出させていただきました。
実は河合果樹園のマスコットキャラクターが初お披露目となったのでした。
本当は「レモンの日」(10月5日&3月24日)
デビューさせようと思っていたのですが
プロデューサーの私がいつもうっかり機会を逃していました。
マスコットキャラクターの名前は、レモナルゾーくんです。
レモナルゾーくんは河合果樹園ブースであっという間に子供たちハートをゲット。
かぶりたい子供たちがとても多いのは、
かぶり隊豊橋へ入隊するDNAが生まれながらにあるのか?
流石、かぶり物の街:豊橋である。
本当は私がかぶってしまおうと思っていたのだけれど、
一期家一笑の若旦那にイメージを冒瀆するのでやめてといわれ素直に従属。
そこでブースに来た子供たちにかぶってもらおうと思ったのがよかった。
無農薬フルーツレモンはひとまず販売休止で、
3月中旬以降余分に収穫できたときだけお渡しできるという状況です。
嬉しくもあり、申し訳ないやら・・・。
ところでレモナルゾーJr.くんは豊橋の超有名野菜ソムリエさん経営の
カフェめし屋ブラボーさんにただいま遊びに行っています。
レンタルご希望の方はご一報をください。
(※レモナルゾーJr.くんはかぶることはできません。)

河合果樹園 http://www5.ocn.ne.jp/~kawaikje/

Dsc04486t

Dsc04453

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする