案の定、台風24号の爪痕は深く、借りている無農薬レモネーディアのハウスは半壊状態。
老朽化していたのも確かだが、周りのハウスも軒並み被害に。
これから収穫という矢先、2割収穫できればいい方かと思う。
露地みかんも倒れたり、折れたり、
実が吹き飛んだりと考えられるすべてが垣間見られる。
ビニールも飛ばされたり、破れたりで補修をしなければならず、
粛々とできるところからやっていこうと思うが、精神的にはやはりつらいのが本音。
そんな状況の中、かねてからの10月6日(土)のイベントを盛大に行うことができた。
大きな大きな蘭も入り口に飾られ、雰囲気も上がる中、
恩師の先生の顔が浮かんだらウルウル状態になってしまった。
あの時のあの言葉がなかったら・・・、が頭に浮かんでしまい・・・。
先生を始め、先輩、後輩、同窓生、友人、知人が集ってくれた。
ホテルアークリッシュ豊橋の3Fガーデンの空間を
すべてジャックしたと言っていいほどの人。
本当に感謝である。
私と総料理長はお客様のお出迎えに始まり、開会の挨拶、
そして宴の歓談の中を一人一人へお礼と挨拶をして回る。
こんなに多くの人と写真を一緒に撮ったのは初めての経験。
結局、レモン料理は全く堪能できず、時は流れてしまった。
ホテルの配慮で二次会をもうけてもらうが、胃が空きすぎて・・・。
ただ初恋レモンプロジェクトのメンバーと料理長はじめスタッフと
ゆっくり話ができたのはまた違ったうれしさがあった。
これから28日までレモン料理のランチビュッフェは続く。
そして27日(土)のランチパーティーはキャンセルによる空きがでたという。
是非、レモンの話とコース料理を楽しんでいただきたいと思う。
河合果樹園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/4a51cc44afb5a63bcd78cf80b0f365da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/487d8e07744ef67143da88ce08ad1ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/6e621bcb74a8eef12dca1a53de550fde.jpg)
老朽化していたのも確かだが、周りのハウスも軒並み被害に。
これから収穫という矢先、2割収穫できればいい方かと思う。
露地みかんも倒れたり、折れたり、
実が吹き飛んだりと考えられるすべてが垣間見られる。
ビニールも飛ばされたり、破れたりで補修をしなければならず、
粛々とできるところからやっていこうと思うが、精神的にはやはりつらいのが本音。
そんな状況の中、かねてからの10月6日(土)のイベントを盛大に行うことができた。
大きな大きな蘭も入り口に飾られ、雰囲気も上がる中、
恩師の先生の顔が浮かんだらウルウル状態になってしまった。
あの時のあの言葉がなかったら・・・、が頭に浮かんでしまい・・・。
先生を始め、先輩、後輩、同窓生、友人、知人が集ってくれた。
ホテルアークリッシュ豊橋の3Fガーデンの空間を
すべてジャックしたと言っていいほどの人。
本当に感謝である。
私と総料理長はお客様のお出迎えに始まり、開会の挨拶、
そして宴の歓談の中を一人一人へお礼と挨拶をして回る。
こんなに多くの人と写真を一緒に撮ったのは初めての経験。
結局、レモン料理は全く堪能できず、時は流れてしまった。
ホテルの配慮で二次会をもうけてもらうが、胃が空きすぎて・・・。
ただ初恋レモンプロジェクトのメンバーと料理長はじめスタッフと
ゆっくり話ができたのはまた違ったうれしさがあった。
これから28日までレモン料理のランチビュッフェは続く。
そして27日(土)のランチパーティーはキャンセルによる空きがでたという。
是非、レモンの話とコース料理を楽しんでいただきたいと思う。
河合果樹園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/4a51cc44afb5a63bcd78cf80b0f365da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/487d8e07744ef67143da88ce08ad1ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/6e621bcb74a8eef12dca1a53de550fde.jpg)
昨日はとても美味しい料理に舌鼓し、楽しい時間をありがとうございました(*^^*)
ゆくゆく農業関係の部署に異動できたとき、ご一緒にお仕事できたら幸いです!
お話ししたのは覚えております。ブログのことも。
今日から初恋レモンプロジェクトは新たな第一歩となりました。今後とも応援をよろしくお願いします。