果樹園の風

愛知県豊橋市で無農薬のレモンを栽培している河合果樹園です。
目指せ!楽しむ農業、楽しませる農業!

HappyとUnhappy、すべてはリスペクトから始まる!

2018年10月28日 13時05分22秒 | 日記・エッセイ・コラム
昨日は意外とよく降った雨。
もうこれで降らないでほしいと再再再、空に願う。
露地みかんは異常な肥大と初めてと言っていいほど糖の集積が悪い。
緑の吸汁害虫もゲリラ戦を仕掛けてきていて、
所々灰色の微生物にみかんを乗っ取られてしまう。
今週は天候がそろうという週間予報、久しぶりにまぶたに焼き付く。

ホテルアークリッシュ豊橋での生産者と共にVol.5
を無事に終えることができた。
ランチパーティーに出席くださった皆様、本当にありがとうございました。
皆さんとふれあえたことで、私もまたまぶたが熱くなり、
これから進むであろう道がくっきりとしてきました。
また今里総料理長はじめサービススタッフの方々には、
細かなところまで気を遣ってもらい、
こちらの提案を快く具現化してくださったことに本当に感謝しています。
幸せ者だと思いながら、今後も頑張っていこうと思います。

無農薬レモンを作り始めて29年目。
皆様に販売を始めて25年目である。
多くの人に支えられ本当に幸せなことがたくさんあった。
でも中にはいやな思いというか、世間の厳しさだとか、
言われることにも多く遭遇して不幸せを感じたのも確かだ。

思い起こしてみると、
1、無農薬レモンを卸していた有名な日本食のお店、
レモンのおかげでお客様が増えていることを奥様に感謝されるが、
なぜかレモンの取り扱いは減っていく。併用という悲しい現実と思い込み。(涙)
2、無農薬レモンで作るお菓子のオーナーが勝手に当園のイメージの
絵を老人の夫婦で作って販促しようと。(涙)
3、名古屋のイタリアン料理店では一度取引しただけなのに、
HPにて常時取引しているかのような表現。(怒)
4、市内の和菓子屋が当園のレモン果汁を使ったカステラを作ったのだが、
他のレモンを混ぜられ、添加物の疑わしいレモンジュレを使われ、
パッケージには河合果樹園と明記し、当園のマスコットのテントウムシまでまねする。
誰が見ても河合果樹園のレモンを使用と勘違いする。(怒&呆れる)
5、愛知県庁の受託事業で、「地元の加工品を用いたレシピ開発」で、
生産者にコンタクトもとらず、加工品と無農薬レモンを使ったレシピを作る話を進める。
まったくおかしいので、お断りをした。(呆れる)
どれも農家や農産物へのリスペクトがないのが最大の問題点。
私たちの生業が評価されることを願います。

10月1ヶ月間のアークリッシュの初恋がいやな思いは吹き飛ばしてくれた!
HappyとUnhappy、前者だけを感じて生きていこうと思う。

河合果樹園























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ばかりと登録会と来園続き

2018年10月17日 14時43分38秒 | 日記・エッセイ・コラム
今年は天中殺の年だろうか、毎日少しであるが雨が降る。
みかんの収穫を急いでいるのだけれど、午前中を必ず空白時間にさせられる。
本来なら天候がそろい一番糖分をため込む時季なのにと、息を吐き出す。
みかんのオーナーさんとの生産者交流会も2週流れて今年はできずじまい。
先週の土曜日に運良く登録会はできたので、一安心。
オーナーさんから雨男の称号をいただき、頭を下げた次第である。
いつものようにほの国プロジェクトの面々と、みかんポーズで記念撮影。
毎年のことであるが、ほぼリピーターのオーナー様に感謝しながら、
続けることの大切さと、そこから生まれてくる文化的な人とのつながりを考えさせられる。
地域の元気さのバロメーターは、
手の届きそうで届かない目標に向かっての10年の継続ではないだろうか。
「じっと我慢ができなかった。」が多すぎる気がする。


このところ東京と盛岡からなどの視察があい続いた。
というよりはこちらの仕事の進み具合からそうなったと言うところ。
皆さん、私の著書を読まれて無農薬レモン栽培に興味を持たれての来園である。
また以前来園されたお客様からお手紙をもらったので、
コンタクトをとると思わぬお言葉をかけてもらった。
現実に即した栽培法だと言っていただいたことに、少し回想が入り胸ときめく。

そして毎年受け入れている、豊橋技術科学大学の6次産業化推進人材育成の視察では、
生産現場を見てもらい、それから生産のバックストーリーや、
商品開発秘話などをお話しさせてもらった。
インスタつながりで面が割れ、以前からお世話になっている「げん屋」さん、
Iさん他2名も来園され、今後の展開などについてオンリーワンを提案させてもらった。
いつも初恋レモン・レモネードを提供していただきありがたい限りであるところに、
お土産に純米吟醸”源”、話題の”イニエスタ”、ご飯が止まらない”ゆず生七味”
をいただきありがとうございました。
いろいろなところで繋がっていく世界は、無農薬レモン作りにすべて端を発していて、
天命クラブに入ってから、自身の天命はほぼ明確化されている。
明確化されていることで、背負い込むものは多いけれど、
応援してくれる人たちの気持ちを糧に、上を向いて行きたいと思う。

河合果樹園









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風24号の被害と10周年の宴 in ホテルアークリッシュ豊橋

2018年10月07日 10時54分43秒 | 日記
案の定、台風24号の爪痕は深く、借りている無農薬レモネーディアのハウスは半壊状態。
老朽化していたのも確かだが、周りのハウスも軒並み被害に。
これから収穫という矢先、2割収穫できればいい方かと思う。
露地みかんも倒れたり、折れたり、
実が吹き飛んだりと考えられるすべてが垣間見られる。
ビニールも飛ばされたり、破れたりで補修をしなければならず、
粛々とできるところからやっていこうと思うが、精神的にはやはりつらいのが本音。

そんな状況の中、かねてからの10月6日(土)のイベントを盛大に行うことができた。
大きな大きな蘭も入り口に飾られ、雰囲気も上がる中、
恩師の先生の顔が浮かんだらウルウル状態になってしまった。
あの時のあの言葉がなかったら・・・、が頭に浮かんでしまい・・・。
先生を始め、先輩、後輩、同窓生、友人、知人が集ってくれた。
ホテルアークリッシュ豊橋の3Fガーデンの空間を
すべてジャックしたと言っていいほどの人。
本当に感謝である。
私と総料理長はお客様のお出迎えに始まり、開会の挨拶、
そして宴の歓談の中を一人一人へお礼と挨拶をして回る。

こんなに多くの人と写真を一緒に撮ったのは初めての経験。
結局、レモン料理は全く堪能できず、時は流れてしまった。
ホテルの配慮で二次会をもうけてもらうが、胃が空きすぎて・・・。
ただ初恋レモンプロジェクトのメンバーと料理長はじめスタッフと
ゆっくり話ができたのはまた違ったうれしさがあった。
これから28日までレモン料理のランチビュッフェは続く。
そして27日(土)のランチパーティーはキャンセルによる空きがでたという。
是非、レモンの話とコース料理を楽しんでいただきたいと思う。

河合果樹園







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする