今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ワラサづくしで

2012年09月06日 | 家ごはん

一昨日いただいたワラサが半身残っていたので、2種類の惣菜を作りました。

 

そんな

昨日の夕食

 

ワラサの塩糀焼き

(茗荷の甘酢漬け)

後方はワラサのお刺身です(昨日と同じ)

一昨日のワラサは二枚おろしにしました。身には太い骨が付いていて、そして皮は厚く、

塩糀は強めにしたはずでしたが効き目がなく、醤油をかけて食べました。

けれど、身はふっくらして美味しかったこと

 

お刺身は相変わらず美味しかったものの、一昨日の釣れた日に比べると若干味が落ちました。

身が少し柔らかくなってコリコリしませんでした。 でも、この方が好みという方もいらっしゃることでしょう。

 

 

揚げだし豆腐

揚げた豆腐の上には小口切りのオクラをのせ、

糸かつをと擦り生姜を天盛りにしました。

(豆腐は小麦粉をつけてから片栗粉をつけて揚げると水っぽくならずカリッと揚がります)

 

 

豚 汁

あり合わせの野菜で豚汁を作りました。

出汁だけはしっかり取ったせいもあり、暑い日の豚汁も美味しいです

 

 

モロヘイヤ

モロヘイヤは葉をもいで、サッと茹でました。

大まかに切って、食べるときはポン酢をかけます。

 

 

スミマセン。おまけです。

 

連日のお刺身お相伴で、我が家の坊ちゃんは…

生後7ヶ月だというのに、はやくもメタボです。

 

  

    人気ブログランキングへ 

コメント (6)

目玉焼きのっけ弁

2012年09月06日 | お弁当

9月6日(木)のお弁当

五穀米・目玉焼き・ケチャップ・パセリみじん

イシイのミートボール・ナポリタン・ミニトマト・ブロッコリー

 

  

   人気ブログランキングへ

 

コメント (2)