今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

TV『きのう何たべた?』から、オクラのレシピ。

2023年10月18日 | 家ごはん



小鰯の唐揚げや
鶏肉団子とカブの煮物など
和食の献立になりましたが、
ちょっと目新しいのは
TV『きのう何たべた?』で知った
簡単なオクラ料理。


そんな日の夕食です。



オクラのおかか炒め

録画していた
『きのう何たべた? season 2』
の中で
シロさん(西島秀俊さん)により
紹介されたオクラ料理。

それが実に簡単で
オイルを引いたフライパンで
半分に切ったオクラを炒め
醤油と削り節を絡ませるだけ。

これを食べたケンジ(内野聖陽さん)
「オクラもアッサリしすぎないで
食べごたえある」
シロさん 「オクラは
コレステロール値を
下げる効果もあるんだってさ」
ケンジ 「へぇ。じゃあ、
いっぱい食べちゃおう」


私はそもそも
オクラは茹でるものと思っていたので
炒めるってことに些か驚きましたが
これが…、思いもかけぬ美味しさ。





胡瓜とサラダチキンの
わさび醤油とマヨ和え

細く切った胡瓜と
手で裂いたサラダチキンを
わさび醤油と
マヨネーズで和えました。





ニラ玉

色の濃いニラを見かけたので
卵と合わせてチャッチャッと、
これも炒め物になりました。





鶏団子とカブの煮物

ピンポン玉くらいのカブが
袋に8個ほど入って
安価に売られていました。

大きさも
丁度よさそうだったので
鶏ひき肉に
人参や葱などを加えた
お団子と煮てみました。


少し大きく

鶏団子も
美味しかったですが
その鶏肉の出汁を吸った
小さなカブの
おいしいこと。





小鰯の唐揚げ
すだち

小さな鰯(イワシ)は、
おろし生姜とニンニク、
酒、醤油に暫く漬け込んでから
小麦粉→片栗粉を
うっすらはたいて
油で二度揚げしました。


角度を変えて

小さな鰯の唐揚げは
骨もしっかり食べられるし
とても、とても
美味しかったです。

それなのに千葉産だという、
この小さな鰯は
全部で100円ほどでした。


ま、千葉は東京の隣県なので
輸送費は
そんなにかからないかも…だけど
それにしても
こんなに美味しくて
100円だなんて…。




 ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング





コメント (14)    この記事についてブログを書く
« ラクレット | トップ | 今秋初 秋刀魚の塩焼き »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひよこぐみ)
2023-10-18 08:45:19
オクラ、いつも茹でてから炒めていましたが、いきなりなんですね、試してみます。
小カブ、美味しく炊けて手間暇かけた甲斐がありましたね。
鰯に添えたスダチの切り口が猫の耳みたい!
カイくん、こんなところにかくれんぼ?
返信する
Unknown (まーちん)
2023-10-18 09:10:16
おはようございます☀

今まで籠っていた反動で毎日出歩いています😝
やっぱり歩かないとダメですねトロトロしか歩けなかったのがさっさと歩ける様になりました♪

出歩くとお料理が手抜きになりますが大目に見てくれます。
オクラはおしたしでよく食べますが今夜は炒めてみます👍
肉団子と蕪のにものコロコロかわいく美味しそう😊
今日のお料理はみんな私にも出来そうです👍
返信する
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2023-10-18 09:14:02
ひよこぐみさん、おはようございます♪

オクラは茹でて使うものだって思っていましたから、最初から炒めるってのは新鮮な驚きでした。
簡単なのに、案外いけますから、是非 !!

最後の二行。
まさしく、ひよこぐみさんならではの名文だと思いました♪
返信する
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2023-10-18 09:17:07
まーちんさん、おはようございます♪

まーちんさん、さっさと歩けて良いですね。
私はしばらく前から、腰痛からくる足の痛みで些か難儀しています。
さっさはしばらくできないので私はのろのろ歩きます。

テレビで教えられたオクラ、超が付くほど簡単なのに、これがいけるんですよ。
是非!!
返信する
おはようございます (かこ)
2023-10-18 09:23:23
オクラ炒め、うんうん良い感じ
とっても美味しそうです
小鰯の唐揚げも良いですね
イワシ大好きな私、これも作って食べたいです♪
返信する
おはようございます (mika)
2023-10-18 09:55:09
わぁ~にゃんにゃんさん早速作られたんですね。
私も「きのう何食べた?」大好きでシーズン2
も心待ちにしてたんですが…オクラ簡単で
美味しそうだなぁ~体にもいいしって思って
ました。
因みに私はチーズナンが食べたい作りたいです。
小鰯の唐揚げ体によさそうですよね。
これで100円なんて…お安すぎます。
ピンポン玉サイズの蕪が可愛い💛
返信する
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2023-10-18 10:00:39
かこさん、おはようございます♪

私は昼間は全くと言っていいほどテレビを観ませんし、夜も限られたものしか観ていませんが、テレビでも雑誌でもいろいろ参考になりますね。
本文にも書きましたが、オクラは茹でるものをという思い込みがあって、のっけから炒めることにちょっと驚きましたが、なかなか美味しかったです。

宇都宮のお姉さんがいらして楽しい日々でしたね。
かこさんが作られたお料理を楽しまれ、あちこちにも行かれて、満足してお帰りになったことと思います。
今度はかこさんご夫妻が宇都宮に行かれる番ですね♪
返信する
mikaさん♪ (にゃんにゃん)
2023-10-18 10:11:34
mikaさん、おはようございます♪

「きのう、何食べた?」は、「何食べ?」とかって言うらしいけど…。
劇場に映画版を観に行くほどの結構なファンです。
内野さんは何を演じられてもうまいですよね。このドラマでのあの気持ち悪さがたまりません。
オクラは超簡単なので、ぜひ‼︎

クリーム白玉、たまにコンビニのを買って食べてます。だからたまには甘味処のを食べてみたいなーってブログを拝見しながら思いました。

ウチのカイも猫ベッドにうずくまっています。
お姫様もそうなんだ。寒くなったものね♪
返信する
こんにちは (キジママ)
2023-10-18 11:26:28
こんにちは。

「何食べ」のシーズン2が始まっている事を知らず、今週分からの録画予約入れました。
まあ、アマプラで流れるから、見逃した分はいずれ見れるでしょう。

遅まきながら「vivant」見ておられたんですね。
私も毎週楽しみに見ておりました。

私も最近3年も寝込んでいたツケがまわって来て、歩くと足が痛くなって困っています。
遅まきながらYOUTUBEを見て、足の筋肉を鍛える運動をしていますが、失った筋肉が回復するかどうかは神のみぞ知るです。

歳を重ねると、体に若い頃は思いもよらなかった変化が出てきて、あ~若いって素晴らしかったんだと思い知らされています。

人生100年時代、下手したら後30年も生きなきゃいけないかと思うと、トホホと思ってしまいます。
100歳でもお元気な方は、どういう生活をして、あのようにお元気なのか?と教えて頂きたいと考えてしまいます。
返信する
Unknown (かっぺた)
2023-10-18 13:16:45
こんにちは。

何食べ私も大大大好きです(人´∀`)♪
シーズン1はBlu-rayBOX買ったし、劇場版も何回も観に行きましたo(^o^)o

オクラは私も作ってみようと思ってました!
簡単だし美味しそうだしで、これは私でもできそうだなと(^_^;)

にゃんにゃんさんドラマお好きなんですね。
私はそれこそ何食べからドラマ沼にハマりました。
録画して見れてないのも沢山あります(^_^;)
返信する

コメントを投稿