経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■中小企業施策総覧無料ダウンロード 【経営のカンどころ】 1月29日(日)

2012-01-29 16:42:00 | ◇経営特訓教室

■■ディスカバージャパン 【経営のカンどころ】 1月29日(日)<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 経営コンサルタントや士業にとっても、経営者・管理職が必要とする情報は価値があります。経営者・管理職が、経営コンサルタントと同様な知識や情報を持てば、それを実務に活かすことができます。<o:p></o:p>

 私共では、欲張って経営コンサルタントと経営者・管理職の「二兎を追う」ことを躊躇せず、両者にプラスになるブログを発行しています。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

【今日の視点】  <o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 東日本大震災、特に福島第一原発事故の影響に、歴史的円高が加わり、ヨーロッパ信用不安という三大要素から、日本への観光客が30%も減少しています。<o:p></o:p>

 なんとか観光客を伸ばそうと「ディスカバージャパン」キャンペーンが繰り広げられています。<o:p></o:p>

 その一環でシンガポールの日本政府観光局事務所が、シンガポール中心街大通りで、日本各地の名産品や名所紹介のポスターを作り、キャンペーンを展開し始めました。<o:p></o:p>

 当ブログで「クールジャパン」について5ヵ月にわたった紹介をしましたが、散発的な対応では効果も減殺されてしまうのではないでしょうか。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

【今日は何の日】 今日は何の日 ←クリック<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

【セミナー・展示会】 今月のセミナー・展示会一覧 ←クリック<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 ウェブサイト「今日は何の日」の「セミナー・展示会」コーナーに掲載されています。 <<今日は何の日トップページ>><<今日のセミナー・展示会>> ←クリック<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

【助成金・補助金・各種支援情報】<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

◆「下請代金法トップセミナー」の開催<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 中小企業庁では、経営者・管理者のための下請代金法講習会を開催します。下請代金法の概要と違反事例の解説、下請取引コンプライアンス・プログラムの解説など、下請代金法や企業間取引問題に精通した弁護士によるトップマネジメント向けの講習会です。全国47都道府県で開催します。是非ご参加ください。参加料は無料です。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

また、セミナーを撮影したDVDを無料で配布しています。社内研修などにお役立てください。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

詳細は、以下サイトをご覧下さい。<o:p></o:p>

 http://www.shitauke-top.jp/<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

◆ 中小企業施策総覧無料ダウンロード ←クリック<o:p></o:p>

 中小企業庁では、東日本大震災に係る支援策を含め、中小企業施策を網羅した「中小企業施策総覧」を編集(発行は(財)中小企業総合研究機構)しました。「中小企業施策総覧」は書店でも購入できますが、無料ダウンロードできますのでご利用ください。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

■ 週末のブログ発行<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 本日は週末のため勝手ながら平日とは別の内容でお送りしています。是非、それぞれのバックナンバーを当ブログでご参照ください。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 経営コンサルタントへの道  ←クリック<o:p></o:p>

 Googleで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページ表示されます。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■昭和基地開設記念日、昭和基地開設記念日 【今日は何の日】(日記) 1月29日(日)

2012-01-29 16:40:00 | 今日は何の日

■■人口調査記念日 【今日は何の日】(日記) 1月29日(日)<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

■ 【今日の写真】<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 朝の散歩で、寒風にさらされながらもけなげに咲く花を見つけました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 写真 ←クリック<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

■ 人口調査記念日<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 江戸は、世界第一の都市であったということを聞いたことがあります。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 日本の正確な人口数は、国勢調査による方法がありますが、近年、国勢調査に協力しない人が増え、住民登録による数値との乖離が大きくなっていると聞いています。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 1872(明治5)年1月29日に、日本で最初全国戸籍調査が行われました。それを記念して1月29日を「人口調査記念日」として制定されました。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 その当時の人口は、3000万人程度だったと言いますから、現在の四分の一ほどであったと言えます。また、今日では女性の比率が高いのですが、3%弱、男性が多かったようです。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 男性の結婚難の時代は、江戸時代から引き続き、明治の前半までもずれ込んでいたのですね。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

■ 昭和基地開設記念日<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 南極をテーマにした映画やテレビ番組では、感動が多いようです。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 1957(昭和32)年1月29日に、日本の南極観測船宗谷に乗って行った観測隊が、南極のオングル島へ上陸し、昭和基地を開設しました。これを記念して、1月29日を「昭和基地開設記念日」としました。<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

 奇しくもその年からその翌年にかけては「国際地球観測年」でした。当時、南極大陸には日本を始め12か国による観測網が敷かれたのです。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 毎年11月に観測隊が出発しますが、昔は「観測船」であったのが「観測艦」と名称が変わってきています。重装備になったと言うことでしょうか。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 観測船宗谷の時代に、宗谷が氷に阻まれて前進も後退もできなくなったときに、ソ連(現在のロシア)のオビ号によって氷海を脱出したというニュースはいまでも鮮明に覚えています。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

■ その他<o:p></o:p>

 旧七草 <o:p></o:p>

 水沢黒石寺蘇民祭 <o:p></o:p>

 松山椿祭  <o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ イージーオーダー方式なら一ヶ月で出版 ←クリック<o:p></o:p>

 「経営コンサルタントは名刺代わりに書籍を持とう」という考えでいます。それを実現するには、簡単に、短期間に出版できる方法があります。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする