goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎のトトロ

田舎暮らしのトトロのひとりごと

おでん

2010-09-30 22:28:47 | お家ごはん(冬)


涼しくなってきたのでメニューも衣替え

今日は「おでん」でした

冬のトロトロ大根とは違いますが、柔らかく煮込めました

今日はモチ巾着が一番人気

冷凍庫の隅っこに追いやられていた去年のお餅ですが

これからよく登場する楽チンメニューです

にほんブログ村 料理ブログへポチっとして頂けたらありがたいデス
にほんブログ村





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さつまいもの天ぷら | トップ | 酢豚 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に♪ (さわ)
2010-10-01 09:50:30
おでんが恋しい季節ですよね。

餅巾着は、お餅をお揚げさんに詰めての
手作りですか?
市販のものとは、また一味違うから
一番人気なんでしょうね~♪
返信する
訪問ありがとう~ (さわさんへ)
2010-10-01 23:17:13
おでんは煮込み始めると他のことができるので楽チンです。
モチ巾は、いつも手作りです。
長方形の油揚げを半分に切って、角モチを入れてかんぴょうか楊枝で口を閉じます。
市販のよりでっかいのができます。

湯気で画像がブレるので、鉢に盛り付けて少しおいてから撮影。
食べる時、息子が「さっき撮ってたおでんは?」って聞かれたので
「ちょっと冷めたから鍋に戻した」
ということでお鍋の中は「ごった煮」状態
と言う撮影秘話も公開しちゃいましょう。
返信する

コメントを投稿

お家ごはん(冬)」カテゴリの最新記事