散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

依然、大規模修繕工事中です

2012-09-10 00:27:47 | 日記

 

自宅のあるマンションは
大規模修繕工事中であります。
夏の暑い盛りからベランダは
足組みがなされ、幕が張られて、
自由に戸も開けられず、
おかげさまで、節電の折ながら
我が家はエアコン多用の仕儀でありました。
(ごめんなさいね。)

こんなふうね。 ↓


 

外壁を補修したり、
ベランダの修理をしたりの工事は
まだ良いのですが、
(なべ嫁さんは洗濯物干しがままならず、
一喜一憂しておりますけど。)
大変なのが、
「縦排水管」の取替え工事であります。


ついに我が家の中にも
その修繕工事の大侵入なのでありました。
土曜日は、朝から職人さんが5,6人
どどっと入り込んできて大作業であります。

 

邪魔な物はベランダへ。 ↓

これがキッチン横の縦排水管。 ↓

 

 

キッチン横の縦排水管ですから、
上下の階同時に工事です。
配水管の空洞を通して上下で声を掛け合いながら
作業をしております。

若いあんちゃんが声をかけます。

「お前はじめてやろう、大丈夫か。」

年上らしきあんちゃんが

「てめ~、なに言うとんのじゃ!」

と返して、何だか陽気に作業を進めています。

もう、だいぶ手馴れた感じですな。


この付け替え工事のため、
壁紙をはがしてしまいますので、ついでに、
一部屋全部の壁紙を張り替えてしまいます。
(併行作業ですね。)

ぺらぺらと気持ちよくはがしていきます。 ↓

 

はがした後に新しい壁紙を張っていきます。 ↓

 

これまた手際よく、
するするっと作業を進めていきます。
(ちょっと空気残って膨らんでるところもあるけど。                                                    兄ちゃん、そこ、そこ! ) 


 

若いあんちゃんらが元気に
手際よく働く姿は気持ちがいいものですが、
なべさん、立会いにもちょっと疲れて、
近辺への散歩に出ました。


 

庭先のむくげの花ね。 ↓

 

 

ちょっと木陰で、一服ね。 ↓

 

 

頃合で戻ってみると、
もう作業の終わりかけで、
最後の仕上げ状態でありました。

あららっ!壁が真っ白ですね。綺麗っ。 ↓

 


 

今日一日のはずの工程が、どうやら
午前中の半日で終わるようであります。
何だか勢いがありますな。


見違えるように部屋がきれいになって、
それはそれで感心するのでありますが、
色々置き物を元に戻すと、また
汚くなるような気がして、
ちょっとためらってしまいますね。


まあ、ともかく、今回修繕工事の
一番の佳境をこうして
何とか無事に越えましてございます。
ちょっと疲れましたけど。

 

日曜日は、やれやれの                                                                   ぐっすり睡眠でありました。

(まだまだ補修工事は続くんですよ。)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする