日曜日は極楽寺山も人が多かろうと思い、これを避けて
ブッポウソウの様子見のほうへ出かけてみました。
そろそろ雛が孵り、巣箱への出入りも頻繁になる頃ではないかと。
山間集落に巣箱が4つほどあります。遠いところから眺めていると
あまり飛んでいる様子がありません。
あとからご年配のご夫婦がやってきまして、挨拶を交わします。
そしてずっと奥の巣箱付近への道を入って行きました。
ところがなかなか戻ってきませんのでわたしも入って行ってみると
「あの山際の松の木に止まっとるんですが、なかなか巣箱には近づかんのです。」
と言って、どうやら離れたところから辛抱強く待ってらっしゃるようでした。
見ると巣箱の真下で農家の方が草刈りをしております。
件の鳥さんは時折電線に止まったりしながら
巣箱からずいぶんと離れたところを遠巻きに飛んでいます。
頻繁に飛んでいるという雰囲気ではありません。
ですので、巣箱はまだ卵なのか、もう雛が孵っているのか、判然としませんですな。
もう一つの巣箱を観察してみました。一度目は全く見られなかったのが、
時間をおいての二度目でようやく近くの電線へ止まっているのを確認。
ちょっと頭を掻いたり。↓
そしてすばやく巣箱へ入り込んでしまうとなかなか出て来なかったりします。
あるいはすばやく入ってすばやく出てしまうことも。
雌雄での抱卵の交代なのか、雛への給餌なのか、
餌を咥えて巣箱へ入りますから、もう一部は雛が孵っているのかもしれません。
いずれにしても卵が全部孵って巣箱への出入りが頻繁になってくるのは
もうそろそろだね、という雰囲気はするのであります。
この日は曇り空でいくらかマシだったとはいえ、長いことうろうろすれば
やはり暑うございます。カープの野球も気になりますから、早めに退散。
(自宅へ帰ると森下の初勝利。よろしゅうございましたね。)
でもって、友人ハタさんからの電話。
「アカショウビン撮ったよ!びっくりするほど綺麗じゃ~!!」
だそうであります。よろしいこと。