
本日は午前中雨。関東のほうはまさかの降雪、積雪で大慌ての様子ですな。 カープの試合も目下最下位状態で意気も上がりません。悶々ね。
ですので気落ちするばかりですから、この数日あちこちさくら散歩であります。
まずは近場のご近所川筋の公園。↓

今日の雨で散り始めてきました。
雨上がりの午後でもお花見弁当を広げてる方がいました。
5日の金曜日。買い物がてら、廿日市の住吉堤防敷に寄ってみました。
するとホームテレビの取材陣が来ていて花見客にアナウンサーの方が取材。
よく見かける斉藤アナですね。↓

なべ嫁さんは斎藤アナのファンですから思いがけない遭遇に大喜び。 翌日のオンエアーで「住吉堤防敷」は穴場の花見スポットとして紹介されていました。
8日。土日の混雑を避けての月曜日、弥栄ダムのほうへドライブ。
広々としたあちこちに公園が広がっています。その一角の広場。 ↓

広いところに人がまばら。土日は混雑したに違いありません。

静かな公園の桜の下で親子連れが記念写真。↓

入学式、入園式が済んだところでしょうか。ほのぼのね。
弥栄ダムから錦川へ抜けて南桑駅辺りまで行くと、鉄道沿いの桜はもう散り加減。
電車と桜を撮ろうと三脚を構えていたおばちゃんがいました。
「残念ですわ。もうちょっと3,4日早く来るんでしたね。」
と、おっしゃりながらも電車の通過を辛抱強く待っておられました。
六日市温泉に寄って、温泉まったり。それから羅漢高原を越えるなどして、 山間部の山里を走っておりますと、あちこちに桜や菜の花が咲いておりまして、 春うららの風情でありました。名所でなくとも田舎道はよろしいですな。
その間、里道に飛び出してきた雄のキジ2羽、雌1羽。タヌキ一匹でありました。
9日。少々お疲れでしたから図書館でも、と思って造幣局の前を通りかかると、 この日が造幣局庭園の桜祭りでした。ちょっと立ち寄り。

するとここでもテレビ局の取材。やっぱりホームテレビね。

10日。雨ですから引きこもりね、と思っていましたら、午後雨が上がりましたから、 縮景園まで出かけてみました。
雨上がりでしたから人は少なめ。桜が満開で見頃でしたよ。


もしかしたら、カワセミくんが、と期待しましたけどこちらは空振り。
見かけたのはエナガさんぐらいでした。↓

こうして何だかぐだぐだしながらのお散歩とドライブが続いて、 しばらく鳥見から遠ざかってしまうと、なんだかうずうずしてきますので、 ちょっと辛抱強いしっかりしたウォッチングをしたくなります。
明日のお天気はいかがでしょうか。