散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

クロツグミをようやくちら見です、極楽寺山

2019-04-28 15:33:14 | お出かけ

 

 

連休中は混雑を避けて何とか近場で凌ごうとしております。                                                              昨日は極楽寺山。風が強くて寒うございました。風邪引きそうです。                             ハイキングの人は「ちょうどいいよ。」とおっしゃっておりましたが。

 

ようやく遠目にクロツグミを見かけました。                                                                                   近づくと逃げられそうでしたので、遠いままシャッターをきりました。

でもさすがに遠すぎです。 ↓

 

 

 

                  

 

 

あとは、いつものごとくキビタキくんが愛想宜しく遊んでくれました。

 

 

こちらは結構近くを飛んでくれたりして、                                                                                        かえって近すぎてシャッターがきりにくかったりしましたよ。

 

 

 

 

 

 

先日植物公園でお会いした鳥見のOさんとばったり。

「今日は寒すぎるのか、鳴き声があまりしませんな。」

と到着したばかりで、まだ鳥さんとの良い出会いがなさそうでありました。  

 

わたくしのほうは何だかゾクゾクッとしてきたりして、                                                                       風邪引きそうでしたから早めに退散です。Oさん、良い出会いがありますように。

 

そして本日は連休2日目。やっぱり寒いですから、今日は引きこもりね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お馴染みのコサメビタキにキビタキくんなど、植物公園

2019-04-26 22:04:51 | お出かけ

 

 

25日の植物公園。またまた運悪く小学生の遠足行事に遭遇。                               大集団の子ども達を動かすために、始終拡声器の音声が周辺に響いています。                    何やら宝探しのようなレクリエーションで子どもらが園内を動き回ります。

それでも今回は鳥さんもめげずに鳴き声を賑やかにさせておりました。                          どうやらキビタキくんが本気になって囀りを始めだしたようです。

 

オオルリが見られるかどうかが狙いどころだったのですが、なかなか難しいです。

とりあえず時折り飛び回ってくれたコサメビタキです。↓

 

 

 

 

 

オオルリを見たいと辛抱して待っていると、カメラを担いだ鳥見の人が。

「友人がオオルリの写真をここで撮ったといいますから。」

あら、いろんな人がここで見ているようですね。                                                                             でもこの日はなかなか姿を現してくれません。ですのでその方を残して、                          わたくしは園内を一回りすることにしました。

 

遠くに見かけたこの鳥さん。逆光ですけど。↓

 

 

どうやらビンズイのようです。                                                    冬鳥といってよいでしょうか。 高い山のほうへ移動する途中なのでしょう。

 

こちらはヤマガラさんにエナガさん。おなじみの鳥さんね。↓

 

 

 

 

そして元のポイントに戻ってくると、先の鳥見の方がまだおられました。                           あらら、オオルリの青い後ろ姿をカメラに収められていましたよ。

オオルリさん、やっぱり居ついているんでしょうか。                                                                         それにしてもポイントを留守にして居合わせなかったのが残念。

その代わり、キビタキくんがにわかに飛び回り出して遊んでくれました。

ちょっと遠めでしたけど。↓

 

 

 

 

 

 

そしてこちらはコゲラさん。時々つがいで忙しく飛び回ります。春ですね。 ↓

 

                      

 

 

 

さて、その後もずいぶん粘ってみましたが、とうとうオオルリには遭遇できず。                     ちょっと残念でありましたね。またそのうちです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨がポツリの極楽寺山、キビタキくん

2019-04-24 23:11:24 | お出かけ

 

 

久々の曇り空で雨も降りそう。だからでしょうか、                                        身体が少々だるく、随分と朝寝してしまった昨日の火曜日でした。

ですので随分と遅めの極楽寺山でありました。 そして雨がポツリポツリでしたね。

さえずりは結構聞こえてきたのですが、あまり姿を見られず、                                 キビタキくんのチラ見、シロハラさんのがさごそ、ホオジロさんぐらいでした。

暗がりの中のキビタキくん。↓

 

 

 

ホオジロさんね。↓

 

 

 

 

気合が入らないせいか、この日はこんなものでありました。

 

そして本日は終日雨。それでもカープの試合は決行されて6連勝。                             身体はだるいですけどちょっとホッとするところでありますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ、アトリなどの冬鳥もいました、植物公園

2019-04-22 00:14:09 | お出かけ

 

 

色々夏鳥を観察できた土曜日の植物公園。冬鳥も色々見られました。                           4月は夏鳥・冬鳥が入り混じって新緑の森を賑わあわせてくれるようですね。

 

木立の高い繁みのところから「チチッ、チチッ、」と鳴き声がしてきますので                         首を痛くして見回してみると、見つけました。シメです。 ↓

 

 

花びらが散ったあとの木の実を食べているのでしょうか。                                   枝から枝へ飛び移りながら結構しつこくいてくれましたよ。

 

 

 

シメは漂鳥というか冬鳥。もう間もなく北の方へ移動するはずです。

 

 

 

繁みの中のこちらはアオジでしょうか。(若しかしたらクロジ!?)↓

 

 

お腹の色が見えないのでよくわかりません。

                                                                      そしてこちらもまだ居残っているアトリです。↓

 

                  

 

 

たぶんシベリア辺りまで帰っていくはずですよ。                                         そしてこちらは夏羽になった雄のアトリのようです。きれいです。↓

 

 

こちらは留鳥ですがカワラヒワ。春になるとこちらだって元気そうですよ。↓

 

 

 

こうして、土曜日の植物公園はなかなか春の賑わいであったわけであります。                      これからもまだ楽しめそうですね。

(困ったことに、顔の周りにまといつく虫も段々と増えてきましたけど。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリに再度何とか出会いました、植物公園

2019-04-21 12:17:53 | お出かけ

 

 

土曜日の植物公園。すっかり初夏を思わせる好天気でありました。                             もうセーターも要らない暖かさで、これまでは日向ぼっこのベンチだったのが                       日陰のベンチを探すほどであります。                                               桜はかなり葉桜になっておりますが、品種が多いですから、                                 なかにはまだ咲き誇っている分もあって木立の斜面はまだまだ彩りが鮮やかです。

 

鳥さんが何だか賑わっておりました。丘陵部の両側の繁みの中から                            たしかにそれとわかるキビタキくんの囀りが聞こえるようになりました。                           時には西側の繁みから飛び出して東側の繁みへ小道を横切ったりします。

なかなか見えやすいところには止ってくれませんけど。

東側の暗い繁みの中で。↓

 

 

西側のまだ咲いている桜の木に。↓

 

 

 

 

コサメビタキも時には高いところから低い枝のところに降りてきます。↓

 

 

梅の実がなっている木に。↓

 

                       

 

 

 

 

キビタキやコサメビタキを追っかけている間に、                                         たしかに青い鳥影を3,4度も見かけたりするのですが、瞬間でした。                            オオルリに間違いありません。何とかその姿をと思うのですがうまくいきません。

 

ですが最後の最後にようやくチャンスでありました。 ↓

 

 

 

 

枝被りでしたので角度を変えようとちょっと動いて目を離したらもう消えておりました。                    残念至極。やれやれですな。

オオルリさん、まだしばらく居ついてくれて、そのうち高い木の上で                             その囀りを聞かせてくれるかもしれませんね。期待しておきましょう。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンショウクイが飛んできました、植物公園

2019-04-18 16:45:45 | お出かけ

 

 

友人ハタさんのオオルリ出会いに刺激されて、17日植物公園にお出かけ。

行ってみると、どうやら小学校の遠足行事で子どもらがわんさと大騒ぎ。                          しかも2,3の小学校が重なっているみたいで、大集団でありました。

「これは、なかなか鳥さんも寄り付かないねぇ。」

と、ちょっとあきらめムード。それにしても子どもらは元気。                                  グループに分かれて園内の隅々まで走り回っております。

しょうがないので子供らのいないベンチに腰掛けて大休憩です。                               遠足が終えて引き上げていくのを待つことにしました。                                     お疲れ気味ですからちょうど良い加減でしたでしょうか。

 

さて、子どもらが引き上げていつもの静けさが戻ってきますと、                                こころなしか鳥さんの鳴き声も響いてくるようになりましたね。

うろうろ歩き回ってもオオルリやキビタキにはなかなか出会えません。                           そうそう簡単にはいきませんな。いつものことですけど。

 

ようやく高~いところにコサメビタキを見つけました。↓

 

 

 

 

ちょっと高すぎるのですが、なかなか下のほうに降りてきません。

はて、降りてきたかと思ってみると鳥影が違う!?                                       しかも「ヒリリリッ、ヒリリリ、」という鳴き声です。  ↓

 

 

おやおやこれはサンショウクイですよ。↓

 

 

夏鳥です。数羽の群れで飛んでいることが多いのですが、一羽だけです。

 

                     

 

 

 

あちこち鳴き声を出して飛び回ってくれました。                                          やがて遠くの葉桜の木に移ってそれから飛び去っていきましたね。

 

 

 

 

とうとうこのあともオオルリやキビタキには出会えませんでしたけど、                                     まあこうしてサンショウクイには出会えてよろしゅうございました。                              小さめの鳴き声付きでしたな。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びのキビタキくんです、極楽寺山

2019-04-16 22:36:41 | お出かけ

 

 

今日はちょっと早めに出かけて、クロツグミでも探そうと思ったのですが、                          2度寝してしまって、結局朝寝坊。遅出のお出かけになってしまいました。

お昼前後の頃がやはり鳥さん少なめでありまして、 ぱったり鳴き声も聞こえなくなったりします。           でもってクロツグミにもコサメビタキにも出会えずじまいでありました。

 

ですがキビタキくんは愛想宜しくいつもの場所に飛んできてくれました。↓

 

 

 

 

他の場所も回りながら、また同じ場所に戻って待っていると 再度、飛んできてくれるのであります。

 

 

 

 

ちょっと小さく囀ったりもしますよ。

 

 

 

 

午後も遅めになってくるとさかんに遠くからドラミングの音が聞こえてきて、                        いきなり、近い!と思うと、 アカマツの幹から2羽のオオアカゲラが飛び出していきました。↓

 

                           

 

 

残念!! フォーカスもシャッターも間に合いませんでしたね。

 

こちらはホオジロさんね。↓

 

 

 

帰宅してみると、友人ハタさんのブログ。                                             植物公園できれいなオオルリの写真を撮っております。悔しいこと!                            それにサシバらしい写真も。ハタさん、どんどん腕を上げておりますな。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキは可愛いですよ、極楽寺山続き

2019-04-14 14:14:44 | お出かけ

 

 

キビタキに遊んでもらった昨日の極楽寺山。

芝生広場で出会った鳥見のおじさんと挨拶しつつ、少しおしゃべり。

「キビタキも見たけど、コサメビタキも来てますよ。                                        クロツグミも朝早くに見ましたね。」

とおっしゃいますので、                                                        これはキビタキだけに満足していられないと思ったのでありました。

キビタキを追いかけながら、横目でコサメビタキ、クロツグミを探します。

そしてクロツグミの影を見たような気もしたりしますが、確認できません。

 

しょうがないので、ヤマガラさんを撮ったり、 ↓

 

 

 

桜の枝のホオジロさんを撮ったりでありました。 ↓

 

 

 

ですが、ようやく小枝に止まったコサメビタキに遭遇!! ↓

 

 

 

植物公園では、高い木の上を見上げるようでしたが、今度は目線より少し高い程度。

 

 

クリクリ眼がしっかりと見えます。可愛いですね。

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、この日はキビタキ、コサメビタキがこのお山にも入ってきているのが                    確認できたのでありました。クロツグミは見つかりませんでしたけど。

またそのうちですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキくん、極楽寺山にも入って来ています

2019-04-13 22:14:38 | お出かけ

 

 

植物公園でちょっと見かけただけだったキビタキくん、                                                                     極楽寺山にももうやって来ているに違いないと思い、お出かけでした。

頂上近くの山道へ入ると何だかそれらしい鳴き声もしたりしますから                                                 ちょっと期待してしまいますね。少し色んな鳴き声もしたりしますし。

そして、尾根道のベンチに腰掛けていると、脇の林の中に。 ↓

 

 

鳴き声も出さずに、いました!!                                                  すぐに繁みの奥に消えてしまいましたけど。残念。

それでも再度登場してくれそうなところを探し回り、歩き疲れて                                                         キャンプ場の森の中でベンチにへたり込んでいますと、  ↓

 

                    

 

2羽のキビタキくんが連れ立って飛び込んできました。                                                                     あちらの枝、こちらの枝と追っかけ合いをするかのように飛び交ってくれました。                     なかなかのサービスです。囀ってはいませんけど。

 

 

 

 

 

ときにはテント場の支柱の上に。↓

 

 

渡ってきたすぐのときには慎重で奥ゆかしいイメージですが、                                                            このキビタキくん、実に活発に飛び回り、忙しそうでありましたよ。

 

 

 

 

さえずりの場面には遭遇できなかったにしても、運の良いことでありました。                        2羽のキビタキくんに感謝ですね。

 

明日は雨模様との天気予報でしたから、今日のお出かけだったのですが、                        とりあえずよろしゅうございました。

そして帰ってみると、カープもようようの5連敗からの脱出。                                                               これもまたよろしゅうございましたね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これってタシギでしょうか!? 植物公園続き

2019-04-12 15:47:10 | お出かけ

 

 

思いがけず夏鳥三羽の到来を確認できた昨日木曜日の植物公園。                            桜とツツジで彩られた春の好天気で、鳥さんの賑わいも興ってきたような 雰囲気でありました。           これから新緑の鮮やかさも目立ってきそうであります。

枝垂桜にメジロさんです。↓

 

                       

 

 

 

名残りのアトリさんも4,5羽飛んでおりました。↓

 

 

 

一度見かけたキビタキを探しつつ、あずまやでお昼をとっていますと、                           花ショウブの小さな池に何やら鳥が下りてきました。  ↓

 

 

むむっ!? シギのようですが、ちょっと大きめ。                                        ここんなに大きなシギ類を間近に見るのは初めてであります。はて、何というシギでしょう。

 

 

 

 

自宅に戻って調べてみると、タシギ、オオジシギ、ハリオシギ、チュウジシギ                        の4種はよく似ていて野外での判別は難しい、とありました。                                 それでも判別の目安が色々と書いてあるのですが、ややこしくてちょっとお手上げ。

タシギが最も一般的であるようですが。でもタシギの嘴よりちょっと短そう。                         もしかするとオオジシギでしょうか。夏鳥ですし。

などと思ってみたりするのですが、よくわかりませんね。

それにしても何だか迷い鳥のようにふいと降りてきて、また飛び去っていきました。

 

さて広場のベンチで休んでいると、テレビクルーの一行が何やら桜の取材。↓

                        

 

 

 

先日の住吉堤防、造幣局と、このところテレビ取材の一行とよくかち合っています。                   まるでどちらかが後をつけてでもいるかのようです。 いずれも同じホームテレビのようでありましたし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏鳥が来ています!! キビタキ、コサメビタキ、オオルリ

2019-04-12 00:33:44 | お出かけ

 

おお、これはキビタキではないですか!!  ( ↑ )                                        キビタキがやって来ています。今日の植物公園です。

フォーカスが間に合いません。桜とツツジの木々の繁みの中。                                慌てているうちに逃げられてしまいました。結局ワンショット限りの証拠写真です。

 

その後しばらくは再度の登場を願って、同じ場所を行きつ戻りつ、                              別の場所へ行ってはまた戻ってきたり致しました。

すると、キビタキならずコサメビタキを見かけました!!  ↓

 

 

 

これもまた今季の初確認。そろそろやって来ても良い頃だと思っておりましたが。

 

 

こちらの方はあっちの枝、こっちの枝と飛び回ってくれました。ちょっと遠いですけど。

 

 

                        

 

 

 

さて、お昼のお弁当を食べて、公園のカフェで珈琲を飲んで休憩し、                            再度一回りしてるうちに疲れてしまってそろそろ潮時かと思いました。公園滞在5時間。                 それでも帰りがけにもう一度と、桜とツツジの木々の傍を歩いてみました。

するとツツジの木の枝隠れに青い鳥。もしかしてオオルリ!? ↓

 

 

これもまた今季初認。この公園で見るのも初めてであります。                                一度見失ったものの、繁みの奥の地面に下りたところを見つけました。オオルリです。

 

 

 

 

 

キビタキ、コサメビタキ、オオルリ、いずれも南から渡って来る夏鳥です。                         本日、証拠写真程度とはいえ、確認できたのはめでたい事であります。                          キビタキもオオルリもまださえずりはしておりませんでしたが、                                これからさえずりの声を新緑の森の中に響かせてくれるでしょう。 よろしゅうございましたな。

(カープはどん底ですけど。いつ立ち直ってくれるでしょう。)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこちのさくら散歩です

2019-04-10 23:07:50 | お出かけ

 

本日は午前中雨。関東のほうはまさかの降雪、積雪で大慌ての様子ですな。                     カープの試合も目下最下位状態で意気も上がりません。悶々ね。

 

ですので気落ちするばかりですから、この数日あちこちさくら散歩であります。

まずは近場のご近所川筋の公園。↓

 

 

今日の雨で散り始めてきました。

雨上がりの午後でもお花見弁当を広げてる方がいました。

 

5日の金曜日。買い物がてら、廿日市の住吉堤防敷に寄ってみました。

するとホームテレビの取材陣が来ていて花見客にアナウンサーの方が取材。

よく見かける斉藤アナですね。↓

                   

 

なべ嫁さんは斎藤アナのファンですから思いがけない遭遇に大喜び。                                        翌日のオンエアーで「住吉堤防敷」は穴場の花見スポットとして紹介されていました。

 

8日。土日の混雑を避けての月曜日、弥栄ダムのほうへドライブ。

広々としたあちこちに公園が広がっています。その一角の広場。  ↓

 

 

広いところに人がまばら。土日は混雑したに違いありません。

 

 

静かな公園の桜の下で親子連れが記念写真。↓

 

 

入学式、入園式が済んだところでしょうか。ほのぼのね。

 

弥栄ダムから錦川へ抜けて南桑駅辺りまで行くと、鉄道沿いの桜はもう散り加減。

電車と桜を撮ろうと三脚を構えていたおばちゃんがいました。

「残念ですわ。もうちょっと3,4日早く来るんでしたね。」

と、おっしゃりながらも電車の通過を辛抱強く待っておられました。

 

六日市温泉に寄って、温泉まったり。それから羅漢高原を越えるなどして、                                 山間部の山里を走っておりますと、あちこちに桜や菜の花が咲いておりまして、                     春うららの風情でありました。名所でなくとも田舎道はよろしいですな。

その間、里道に飛び出してきた雄のキジ2羽、雌1羽。タヌキ一匹でありました。

 

9日。少々お疲れでしたから図書館でも、と思って造幣局の前を通りかかると、                     この日が造幣局庭園の桜祭りでした。ちょっと立ち寄り。

 

 

するとここでもテレビ局の取材。やっぱりホームテレビね。

 

 

 

10日。雨ですから引きこもりね、と思っていましたら、午後雨が上がりましたから、                     縮景園まで出かけてみました。

雨上がりでしたから人は少なめ。桜が満開で見頃でしたよ。

                       

 

 

もしかしたら、カワセミくんが、と期待しましたけどこちらは空振り。

見かけたのはエナガさんぐらいでした。↓

 

 

 

こうして何だかぐだぐだしながらのお散歩とドライブが続いて、                                しばらく鳥見から遠ざかってしまうと、なんだかうずうずしてきますので、                         ちょっと辛抱強いしっかりしたウォッチングをしたくなります。

明日のお天気はいかがでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置いてきぼりのアトリでしょうか、極楽寺山続き

2019-04-05 21:59:55 | お出かけ

 

 

先日の極楽寺山の続きです。

春ののどかさに見合うかのようにルリビタキ以外にも 色々鳥さんも賑やかでした。

いつも群れているアトリが1羽。                                                                                                もしかして群れの渡りにおいていかれましたかね。(そんなこともないか。)↓

 

 

ソウシチョウが繁みの中でガチャガチャ鳴いておりました。↓

 

 

そして春っぽいのはやはりウグイスくんのさえずり。↓

 

 

 

さらにつぼみの桜の木に飛び移ってさえずっております。↓

 

 

 

コゲラさんも春の陽ざしを浴びて何だかのどか。↓

 

 

 

といったところで、もう一度前回のルリビタキに登場してもらいます。↓

 

 

 

 

2,3羽のルリビタキが再三登場してくれたのですが、                                                                      青い羽のオスは残念ながらおりませんでしたね。

 

さて、寒の戻りはもうなさそう。花粉もどうやら落ち着いてきました。                            桜は満開時期を迎えてお花見の人出であちこち騒がしそうです。                              どこか静かなところでのんびりと春うららを味わいたいものでありますが。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキがまだいます、極楽寺山

2019-04-04 21:09:30 | お出かけ

 

 

もうきっと飛び去っているはずと思っていたルリビタキ。                                    今日の極楽寺山、お池の畔の茂みに再三出没してくれました。

冬季の間、なかなか姿を現してくれなかったルリビタキですが、この春うららの、                     もう飛び去っていこうかという時期になぜかいつもと違って非常に愛想がよろしいのです。               渡りの去り際のサービスでありましょうか。

 

 

 

                      

 

メスのようです。若鳥のようにも見えますから、                                          もしかすると青い羽になる前のオスかも知れません。(でもたぶんメス。)

 

 

 

 

道を隔てた森の茂みの中から池の周りの茂みにと                                       さかんに往復しながら2羽のルリビタキが飛び交っておりました。

 

 

 

通りかかった年配のご夫婦が「小鳥ですか?」と声をかけていきます。                            ギフチョウのシーズンですから、そちらを探しに来られたようです。

 

 

 

親子4人の家族連れも通りかかりました。お子さんは春休みですね。                           ちょうど茂みの中で鳴き声を出していましたから、                                        「ほらそこに小鳥、ルリビタキ、冬鳥だよ。」と子どもさんに教えてあげました。

 

 

 

 

 

ギフチョウはまだいなかったようで、ご年配の方はひと回りで帰っていかれました。

穏やかな陽射しの春らしいお天気です。こちらもベンチで休憩。                               どうやら花粉症の心配もなさそうで、のんびりとおむすび食べて、                               「ホケキョ、ケキョケキョ、」の上手な囀りを聞きながら、 日向ぼっこが出来ましたよ。                  ようやくの心地よい春ですな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残りのジョウビタキ、アオジなど、植物公園

2019-04-02 16:41:29 | お出かけ

 

車は車検中ですので、ちょっとご無沙汰の植物公園まで歩きのお出かけ。                        気温は低めで時折り小雨の北風。少々寒いです。寒の戻りね。

 

桜は咲き誇っておりますが、ツツジもきれいな色で咲いております。

 

 

風が強いですけど、穏やかな陽射しも時折りあって、心なしか鳥さんも賑やかでした。

暖かい陽射しが差したところへジョウビタキが飛んできました。↓

 

 

もうすぐいなくなるかと思います。

 

 

 

こちらもまだいたアオジです。↓

 

 

こちらも冬鳥、ミヤマホオジロ。↓

 

 

 

今季の冬鳥さん達、少なめでした。名残りを惜しんで出てきてくれたのでしょう。                     シロハラさんも暗い林床の中でごそごそしておりました。

その一方で数羽のカワラヒラが忙しく飛び跳ねています。                                                                 こちらは留鳥。何やら巣材を一生懸命運んでいるようでしたよ。↓

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ夏鳥がやってきます。繁殖期に入りますから囀りがさかんなはず。                        平地ではもうツバメが頻繁に飛び交っておりますね。4月1日のことでありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする