散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

さて、ブッポウソウはどうでしょうかと様子見ね

2021-06-29 00:55:48 | お出かけ

 


少し、ブログの更新が滞りがちです。

このところ、体調が今一つ。自宅でぐだぐだしていることが多いです。
まあ、お年のせいで夏場はますます苦しくなっております。
といって、まだまだこれからが長丁場、この夏無事に乗り越せるかどうか。

そうそう、25日はワクチンの1回目接種でありましたな。
それもあって、前後の数日間はお出かけもせずおとなしくしておりました。
打った翌日は気怠い感じがいつものことなのか、ワクチンのせいなのか、
よくわかりませんでしたけど、まあ何とか無事に済んだようであります。


でもって、そろそろブッポウソウが抱卵期を終えて、飛び交う頃か、
と気になっていたのでありますが、
案の定、鳥友さんの県北での写真がネットで色々あがっているところです。

ですので、近場の山間部のほうはどうかと、ちょっと様子見に行ってみました。


遠く高い木に2羽のブッポウソウです。↓

 

 

 

 

 

遠くから眺めてみるのですが、巣箱に頻繁に出入りする様子がありません。
遠いところを時々飛び回っております。

 

 

 

でもよく見ると、小さな虫を咥えてはいるようです。

 

 

そして、ずいぶんと待った頃に巣箱へ入ったりするのですが、
入るとなかなか出てきません。
孵った雛とまだ卵の分があるのかもしれません。よくわかりませんけど。

 

 

 


山かげの奥のほうから、ホトトギスの鳴き声、どこか近い繁みのほうからは
キジの鳴き声がしたりします。姿は見えませんが。

そして、「キチキチキチ!」という鳴き声、これは近くです。↓

 

 

 

モズが2羽。どちらも幼鳥のようですね。


まあ、ちょっとの様子見はこんなところ。
暑い折ですから、ゆるゆるペースでいきましょうと、早々の退散。

 

 


7月はブッポウソウの子育て期間。
眺める期間は今後も充分あることかと思います。
邪魔しない程度に遠くからですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく再開の植物公園です、コサメビタキなど

2021-06-22 20:29:11 | お出かけ

 


21日、ちょっと暑そうですが、植物公園のせっかくの再開園、
行かずばなるまいとお出かけしたものの、やっぱり暑いです。
それに、山裾の丘陵部では鳥さんも少ない時期で、あまり期待もできません。


何だかもう最初からよれよれ歩きでうろうろの散策です。
ようやく見かけたキビタキくんはさっと繁みへ飛び去りました。

 

 

さっそくにもベンチにへたり込んでおりますと、こちらの幼鳥。↓

 

 

どうやらコサメビタキ。枝から枝へ飛んでおります。

 

 

幼鳥さんがにぎやかです。そして、成鳥も。↓

 

 

 

親鳥のほうは子どもをまだまだ放っておけないようですよ。↓

 

 

 

 

でもって、ひと月以上も前のお池のカイツブリ。
ひな鳥はどうなったのやらと、覗いてみれば、
成長した2羽が元気に、やんちゃ風に泳いでおりましたね。

 

 

 

3羽のひな鳥がいたはずなのですが、2羽です。
もう1羽はどうなったのでしょうと思ってしまいます。
やはり自然は厳しいということでしょうか。

 

 


何度もへたり込んで、ベンチでぼんやりしているところへ
友人ハタさんのお出ましでした。
(アユ釣りのほうでお忙しいはずですが、この日は休息?)

ですので、ハタさん共々園内のもう一巡りでしたよ。


アジサイが見どころ。あちこちに咲き誇っておりますが、
「日が当たりすぎ!」とハタさん。
鳥だけでなく、お花のパシャリにも凝っております。

 

 

日本庭園の花しょうぶは、すっかり時期遅れ。
これもハタさんがっかりね。

 

 

ビワの木にメジロが寄り付いておりました。

 

 


まあこんなところで、暑いさなかのぶらぶら歩き。
ちょっと熱中症間際にもなりかけましたけど、
帰りはハタさんの車に便乗させていただいてよろしゅうございましたよ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝隠れのキビタキくんです、極楽寺山

2021-06-18 00:07:21 | お出かけ

 


雨模様のお天気ばかりで、お出かけもままなりません。
加えて体調も振るわず、終日家でグダグダすることが多いですな。

ですが、貴重な晴れ間ともなれば、ちょっとはお山の様子も見たいもの。
でもって、17日の極楽寺山ね。


カッコウの鳴き声が遠くの山の端からしてきます。
ホトトギスの鳴き声も意外と近いところからしたりします。
いずれも姿をなかなか拝むことはできませんけど。


芝生広場で鳥友のおばちゃんお二人にお会いしました。久々です。
鳥さんとの出会いがなかなかですので、
「花はどうか。」と教えていただきましたよ。

イワガラミです。↓

 

 

マツの木に絡まるように伸びあがって花を咲かせています。
ツル性の花木ですが、アジサイの仲間のようです。

こちらは、あちこちに咲いていたコアジサイね。↓

 

 

 

さて、鳥さんはどうかといえば、あまり気合も入らないのですが、
キャンプ場の森の中で、キビタキくんが木々の高いところで見え隠れでした。

 

 

 

 

鳥友Yさん、Kさんがご一緒でした。ご両人ともなかなか活動的です。
わたしも張り切らないと、と思うのですが、
とりあえずキビタキくんに出会えたところで、まあ良しとして、
体調を少々気にして、お先に失礼でありました。


まあ、梅雨時のお天気もこうも長く続けば、
そのうち身体も慣れてくることと思いますけど。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰のカワセミくん、こんにちはです

2021-06-14 22:25:08 | お出かけ

 


雨がやんでいてもまたいつ降ってくるかわからない、
このところのお天気。
じっとりと湿度も高く、何だか頭の中ももやっている感じであります。

とっても気怠いのでありますが、とりあえず、雨の止んでいる合間、
ちょっと覗いてみた地御前のクリーク。13日の夕方ね。


車で乗り付けてみると、クリークの入り口のところに鳥友YさんSさんです。
声も出さず、手招きしてくださいました。どうやらカワセミくんね。


長いこと寄り付かなかった様子のカワセミくん。
対岸の水門のところに止まっております。確認できたと思ったら
水路の上面を滑るように飛んで行ってしまいました。

久々のカワセミくんですから、追いかけてみました。

しばらくやってこなかった間に水路の両岸の草はむんむんと色濃く
生い茂っております。どこかに止まっていても見つけにくいです。
(蚊もぶんぶんです。かまれてかゆいですよ~。)

でもって運よくSさんが見つけてくれました。

 

 

餌がないのかと思っていたら、何とか小魚をゲットしています。

 

 

 

どちらかといえば、お山のほうへのお出かけばかりで、
この水路もずいぶんとご無沙汰していました。
それにカワセミくんもなぜか長いこと登場していないという話でしたし。
ですので、久々のご対面。

 

 

 

 

緊急事態宣言のさなか、お出かけ場所がずいぶんと限られておりますから、
この水路のカワセミくんぐらい、もう少しにぎわってほしいものですよ。

 

 

ちょっとさぼって軽めのレンズだったのが残念。
次回は重たいけどやっぱりしっかりしたレンズのほうですね。

それにしても蚊のぶんぶんはかないませんな。
まあ、この梅雨時、しょうがないですか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日のお山、キビタキくん巡りね

2021-06-10 14:59:33 | お出かけ

 

 

9日の極楽寺山。
大変暑いですから、北部の高原までとも思ったのですが、
結局は近場のお山へのお出かけ。やれやれです。

お山は少し風もあります。鳥さんはあまり期待できませんけど。
それにしても6月初めですのに夏日の暑さ。年寄りには堪えますな。


蛇の池の一面に睡蓮が咲き始めています。たまにはお花の写真でも。↓

 

 

 


さて、何とも気怠くも重たい身体を持ち上げて周辺をぶらりです。

遠くでカッコウの鳴き声が聞こえたりしますが、他に鳥さんの姿はあまりしません。

うろうろしてると山道やキャンプ場のあたり、あちこちでキビタキくんの囀り。
いずれも繁みの奥だったりして、これも姿をとらえがたいです。
それでも他に鳥さんの雰囲気も御座いませんから、これを追っかけてみます。


アカマツの林の中で。

 

 

 

山道の脇の繁みの中で。

 

 

 

再び、アカマツ林で。

 

 

 

 

 

他に飛んでいる鳥さんといえば、エナガさんの幼鳥ぐらいでしたね。

 

 

 

広場のベンチでぐったりしていますと、鳥友のおばちゃんとバッタリ。
植物公園でいつもお会いする鳥友さん。
あちらはずっと休園中ですからお会いするのも久々でありました。

そのあと、鳥友Yさんの遅出のお出まし。夕方近くの動画撮りです。
近頃ツキのあるような撮影ぶり。ご活躍でありますよ。


まあ、夏日の暑さしのぎ。遠くにお出かけするには気合も足りず、
近場のお山でこんなところだったでしょうか。
もう少し何とか我が身を元気付けたくもあるのですが。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナグマ、サンショウクイ、ヒガラさんなどです

2021-06-08 00:50:53 | お出かけ

 


6日の極楽寺山。
芝生広場でヘタレ込んでおりますと、遠くのベンチの隅っこに
何やら黒いものがモソモソ。はてイノシシあたりかと思うと、

 

 

どうやら、アナグマのようです。ミミズか何かをほじっているようでしたが、
しばらくして繁みの中へ消えていきました。

 

 

 

遅出のお出かけでした。最初からヘタッているようなものでしたから、
何とも気合が入りません。
今日は鳥さんならず、アナグマさんだけかとややあきらめ気味。

ホトトギスは遠くで鳴きながら、ちょっと近づいてくる気配も
あったりするのですが、なかなか期待に添ってはくれません。

精々、ホオジロさんぐらいね。↓

 

 

でもって、ようやく出会った幼鳥たちの群れ。エナガさんにヒガラさんです。↓

 

 

 

 

この幼鳥らの飛び交っている中に、ひょっこり飛んできたのが
サンショウクイでした。↓

 

 

 

閉門までの短い時間。まあこんなところだったでしょうか。冴えません。


7日の本日、もうちょっとリベンジしたいところでしたが、
終日、ごろごろぐだぐだでありました。少々体調不良ですな。

梅雨時の天候不順。しばしば晴天があったとしても、どうも体調のリズムが整いません。
加えて本日は夏日のような暑さ。じんわりと真夏の日々が迫ってくる心地です。

気合が入らないのもお歳のせいとはいえ、やれやれのことですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはサメビタキでしょうか? その他キビタキ雌雄など

2021-06-01 11:13:46 | お出かけ

 


31日の極楽寺山。もうすっかり夏か、というようなお天気です。


鳥友Yさんはいつもながら定点観察。
鳥さんがやってきそうなアカマツ林の中で、三脚を据えてじっと待ちます。
なかなか辛抱強いのであります。(ちょっとは見習わないとね。)

「なべさん、さっきまでよう鳥が来よって。また、飛んでくるよ。」

と、カメラのモニターを見せてくれます。
どうやら、コサメビタキやらキビタキのメスやらのようです。

ですので、わたしもご相伴にあずかろうと一緒に待たせて頂きました。

するとしばらくして飛んできたこの小鳥さん。↓

 


コサメビタキのようで違うようでもあり、ムムムッ!?であります。

 

 

ヒタキ3兄弟は、いつもながら識別が難しいです。
光の加減で色々違ったように見えます。悩ましい。

でもって、サメビタキではないかと思いますが、さてどうでしょう。
(下尾筒に黒い斑点があります。ちょっと分かりづらいけど。)   ↓

 

 

他にやってくる鳥さんはどうかとしばらく待ってみるのですが、
ここが辛抱の足りないわたくし。Yさんにお別れして周辺散策でありました。


でもってうろうろした挙句の帰り際、広葉樹の緑が覆いかぶさった暗い山道。
繁みの中で、キビタキくんです。

 

 

 

あちらの枝こちらの枝と飛び跳ねています。
暗いので、写真は今一つ。画像が荒くなります。

 

 

 

オスのキビタキが小さく「カタカタ、」と地鳴きをします。
すると、ちょっと離れたところで「ヒッ、ヒッ、ヒッ、」という鳴き声。
何だか言葉をやり取りしてるかの様子。きっとメスに違いありません。

目を凝らして探すと、いました。↓

 

 

 

どうやらつがいのキビタキさん、追いかけあうように飛び回っております。
もしかすると、付近のどこかに巣でも作っているかもしれないですね。

 

 

こちらは近くを飛んでいたヒガラさんね。幼鳥のようです。↓

 

 


駐車場に戻ると、Yさんの車がまだ停まっておりました。
辛抱強いですね。さらに良い成果がありましたでしょうか、
と思いをはせて「お先に失礼、またよろしく。」でありましたよ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする