「めでたさも中ぐらいなりおらが春」
ていどの年になってほしいものでありますが、
どうやらそんな牧歌的で控えめな世の中は
とっくに去ってしまったようなこの年の日々でありましたから
来る年もそうそう期待はもてそうにありませんな。
夕べは卒業生の同窓会に出席。皆さん、半ばは子育て世代に入っております。
子どもらにはすくすくと元気に育ってほしいですね。
だから少しでも良い世の中にしなければなりませんけど。
昨日の公園では、イカルを見かけました。
数日前から鳴き声を聞いておりましたが、ようやくこの目で確認したところでした。
そして、今日のこの年、最後のお散歩は坊主でしたよ。
歩き疲れでありました。
でもって、数日前からの鳥さんをUPしておきましょう。
まだ顔見せ充分ではないアオジさん。繁みの間から。↓
少しずつ、警戒心の取れてきたシロハラさん。↓
甘い実が好きなメジロさん。↓
そして今年の締めはやっぱりルリビタキくんね。↓
皆さま、ともあれ、良いお年をお迎えください。
(できる所で、踏ん張っていかねばならないでしょう。)