散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

今日のカワセミくんとコサギさん、三筋川

2016-08-31 20:01:40 | 日記

 

 

カワセミくんがいるとわかって、丁寧に三筋川の川筋を歩いております。
ですが、下流から上流までエリアが広いですから、なかなか大変です。
これが公園辺りのお池でしたら範囲は限られますし、適当な止まり木など
ポイントが絞れたりもするのですが、川筋だとなかなかポイントが絞れません。


遠くの川面を滑空していくのが2,3度散見されてその日のお散歩は終わり、
ということがしばしばでありますな。


それにちょっと愛想がありません。
せっかく川岸に止まってくれているのが見えても、
すぐさま飛び去ってしまうのであります。 ↓

 

 


こちらも、かなり遠目からのもの。 ↓

 

 

 


接近しかけるとすぐに上流のほうに飛び去ってしまいました。
やれやれであります。


ところでコサギさんはこんな苦労もなくいつでもお手軽に眺めることが出来ます。
いつものコサギさんで、もう珍しくもないのですが、よく眺めれば、
白い羽がなかなか綺麗な鳥さんです。飾り羽が時々風に揺らいだりします。
コサギさん、なかなか捨てたものではありません。

 

 

 

 

 

冠羽がはっきりしたコサギが少ないのですが、
こちらは冠羽がはっきりしております。↓

 

 

 


少し涼しくなったのが、このまま続けばよいのですが、
きっと暑さのゆり戻しがあってそうもいかないでしょうね。

でも、まあ、こうして三筋川散策は当分朝の日課になりそうでありますよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミくんがいます!ご近所三筋川です

2016-08-29 18:37:29 | 日記

 

広島へ転居してほぼひと月です。
近くの三筋川をお散歩してもコサギさんにアオサギさんがいるばかりで、
「どうも精が出ませんなぁ。」と思っておりました。

それまでの富田林ですとちょっとした公園散歩で、
イソヒヨドリ、シジュウカラ、エナガ、メジロ、ウグイスなどと
けっこう日常的に出会えたことを考えますとちょっと寂しいのであります。


もう海に近い、その三筋川なのですが、
何だかカワセミくんぐらいは飛んでいそうな雰囲気がありました。
満潮時になれば餌になりそうな小魚がたくさん上ってきますし。
でもその気配もないまま1ヶ月が過ぎて、あきらめかけておりましたね。

 

                                        

 


そうしてようやく青い羽が目の前を飛びすぎていくのを見たのが3日前でした。

「おう、やっぱりいるんだねぇ!」

と感激して、そのつもりでお散歩した昨日も目撃いたしましたね。

そうして本日ようやく川岸、橋げたに止まってくれたところをキャッチできましたよ!

 

 

 

 

 


今までは、上流から下流へ、下流から上流へ、飛びすぎていくのを見るだけで、
どの辺りを餌場にしているのか、止まるところはどこなのか、
ポイントがよくつかめなかったのですが、
今日は近場のところのあちこちによく止まってくれました。
あまりロケーションはよくありませんけど。こちらもあちこち歩かされましたね。

 

 


高い橋げたのところから、小魚ゲットです。↓

 

 

 

 

 

 


やはりちょっと涼しくなって、鳥さんの動きも活発になってきたのでしょうか。


ともあれ転居後のお散歩コースもこれで少し落ち着いてくれるかと
ちょっと一安心ですね。ようやく一息ついた感じも致します。

何よりのことであります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島川辺りをぶらり、長崎帰省ね

2016-08-27 21:34:23 | 旅行

 

23日に長崎に帰っておりました。以降連日暑い日々でありました。


以前、市街地の中心部を流れる中島川でカワセミを見て以来、
帰省すると、必ずこの川筋を歩いてみることにしています。


川筋に並行した中通りの商店街。↓

                              

 


入道雲が高々とせりあがっています。暑いです。
この商店街を北へ行き詰めると、諏訪神社があって、
新大工町の商店街。賑わっております。
そして、「ここからが長崎街道」という標識がありますよ。↓

    

 

近くにレトロな感じのこんな建物がありました。↓

 

 

老舗の料亭のようであります。

 

川筋に戻って、何度か往復をし、カワセミを求めるのでありますが、
なかなかであります。
一度、川面を滑るように飛び過ぎた場面がありましたが、それっきりになりました。

 

 


しょうがないので、アオサギやらイソヒヨドリを観察。
こちらはイソヒヨドリです。↓

 

 

アオサギがちょっと大きめの魚をゲットしました! ↓

 

 

 


中島川には2日に渡って通ってみましたが、カワセミくんは空振りでしたね。
喫茶店に立ち寄った折、マスターが
「この暑さでは人が動かないね~。」とおっしゃっておりました。
人だけでなく鳥さんも動かないのでありましょう。残念ですけど。


94歳の母親は終始エアコンの効いた施設で、
この酷暑を避けていられることはありがたいことでありました。 とはいえ、
この酷暑、保護された施設内でも、やはりどこかで負荷がかかっているのでしょう。
食欲がなさそうで、いくらか元気も失せているようでありましたね。


涼しくなって、もう少し持ち直してくれると良いのですが。


26日、長崎を後にしました。
相変わらず入道雲が空にせりあがっております。
肥前山口辺りで、有明海付近にあがった積乱雲。雲の下に雨です!↓

 

 

 

いつもだと帰る先は大阪なのですが、広島へ引っ越してまだ1ヶ月。
広島で下車して、「ここが私の帰り道ね。」とあらためて思いつつ、
何だかまだ奇妙な感じでありましたよ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はアオゲラさんです、再々度の極楽寺山

2016-08-21 22:15:42 | 山歩き

 


まだもう少し他の鳥さんにも出会えそうでしたので、再び極楽寺山へ。

平地はとんでもない暑さでありますが、山上はさすがに少し涼しめ。
それでも陽が高くなってくると、歩いていることもあってやっぱり暑くなりますね。


アオゲラさんを見ることが出来ましたよ。 ↓

 

 

 


森の中で「キュッキュッ」と甲高い鳴き声がして気になっているのですが、
アオゲラさんの鳴き声でしょうか。よくわからないままです。
でもその鳴き声の方を探していたら、このアオゲラさんがいました。

 

 

 


クロツグミが蛇の池の周りの林の中に結構いるのですが、
近づくと早々に逃げていきます。↓

 


こちらはヤマガラさんね。珍しくはないですけど。↓

 

 


そして再三見かけているような気がするこの鳥さん。↓

                   

 

 


よくわからないままなのですが、
もしかするとホオジロの幼鳥かもしれませんね。はてさて。
幼鳥だったり、メスだったりするとこの手の鳥さん、
なかなか判別がつかなくなってしまいます。

 

 

 

 

本日21日もキャンプ場まで車でのお出かけでした。
ご年配の方は下から登ってきて、汗だらだらで、ぐったりしておりました。
かと思うとランニングや自転車で車道を上がってきている若い方もおられましたね。


なかなか元気な人達だと思って感心しますが、
鳥見の山上周遊だけでも結構な山道ですから、わたくし、無理しないでおきましょうね。

ともかくこのところの平地の暑さは異常でありますし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキ、クロツグミなど、極楽寺山

2016-08-18 18:08:49 | 山歩き

 

 

先日の極楽寺山登山の折、出会った登山者から、

「ここは野鳥の多いところですよ。でも朝早くでないとね。」

と聞かされていました。
その時はもう昼前時で、コガラさん、ヤマガラさんを見た程度で
野鳥が多いという雰囲気でもなかったのであります。


「やっぱり早朝でないとだめか。」

と思っての17日の早朝お出かけでした。


到着早々にクロツグミを見かけたのですが、
「おーこれは早朝のご利益!」と喜んだものの
カメラにはおさめきれず、逃げられてしまいましたね。


こちらはコサメビタキ!  ↓

 

 

ちょっと遠すぎてピンボケですが、
「コサメビタキがいるんだ!」と思って、ちょっと感激ね。


こちらものちほど見かけたコサメビタキね。↓

 

 

たしかに早朝だといろんな鳥さんの鳴き声が聞こえてきます。
鳴き声で判別できるほど、上達しておりませんから、
気になって姿を確かめたいと思うのですが、なかなかであります。

(広島の鳥さん、愛想よろしくないね。すぐ逃げてしまうし。)


なかなかうまくいかないまま山道周遊の2周めに入ったところで、
最初に見かけたクロツグミ!  ↓

 

 


ミミズをゲットしております。

繁みへ入り込んでしまいましたが、よく見ると、繁みの入り口のところ。↓

 

                                      

 


クロツグミは、大阪の金剛山で一度見かけて以来、なかなか出会えませんでした。
でもここは結構クロツグミがたくさんいるようであります。

そしてこのあとも見かけたクロツグミね。↓

 

 

そしてこちらは幼鳥のようであります。↓

 

 

 

キセキレイがいました。↓

 


そこへ、飛んできたこの鳥さん、何でしょう?。 ↓

 

 


ホオアカ(?)のようにも見えまするな。

 


極楽寺山、たしかに鳥さん、色々いるようであります。
カケスさんの鳴き声も聞こえてきましたし、
これから秋になれば、ずっと楽しめそうです。

でも何度か登ってポイントがつかめるようになるまで
ちょっと手間暇かかるかもしれませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内の朝焼けです、極楽寺山再び

2016-08-17 20:57:30 | 山歩き

 


何だかこちらへ越してきてから、もうひとつすっきりした
鳥見お散歩が出来ていませんので、
16日、もう一度お手軽縮景園に行ってみました。

カワセミくん、今度は全くの空振りでした。他の鳥さんも空振りね。

意気消沈でしたが、これではならじと、
本日17日は早起きして早朝の極楽寺山の方へ再チャレンジです。車ですけど。

 

まずは先日、空気がかすんでもうひとつだった瀬戸内の眺望。

極楽寺境内の展望台からです。↓

 


空気が澄んでいたらもっと綺麗だと思うのですが、
まあ、早朝6時前ですので、先日よりはずっとましであります。


廿日市市の沖合い。右端の島が厳島ね。↓

 


 

この眺望があるからこそ、
どうやらこのお山は「瀬戸内国立公園」のようでありますな。


蛇の池の方にもまわってみました。
先日はへとへとでしたから看板の説明も見ませんでしたけど、
「蛇」は予想通り、八岐大蛇をさしているみたいです。
スサノオが退治して以後はこの池には出没しなくなったとあります。

 

 


ここの池は、池の水面が綺麗で、睡蓮の花がより見栄えがよろしいですね。

 

 

 

 

 


さて、リベンジは眺望だけでなく、もちろん探鳥なのでありますが、
「早朝であれば、いろいろ出会えるだろう」と思いながらも、
「やっぱり空振りに終わった、なかなかうまくいかないねぇ、」と、
ため息になってしまう不安も抱えながら、起伏のある山道を周遊するのでありました。


まあ、とりあえず早朝の涼しさがさわやかでありましたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽寺山ってどんなでしょう、近場ですけど

2016-08-14 18:15:25 | 山歩き

 

 

連日、炙られるような暑さであります。お散歩もままなりません。
えーいそれならいっそのこと、山歩きを、と近場の極楽寺山へ。


13日お盆の初日でありました。鳥さんどんなかなという探索なのですが、
普通はいざ知らず、この暑さでありますからもうひとつでありましょうね。


およそ、自宅から歩いて、2時間半で極楽寺の仁王門前に。↓

            

 


境内に入ると、登山客がちらほら。お盆のわりには閑散としております。
住職さん(かどうか?)も暇そうに境内をあっち行ったりこっち行ったり。

 

                                           

 


境内から瀬戸内の海を眺望できるのですが、この連日の天気で
空気がかすんでしまって、鮮やかには見えませんな。

右端が宮島です。↓

 

 


廿日市大橋が見えます。↓

 

 


雨上がりの空気の澄んだときに、もう一度眺望したいものであります。

 

本堂から奥へ進んで、山頂に至ると、ここが標高673m。
さらに先へ進んで少し下っていくと蛇が池がありました。


一面の睡蓮であります。↓

                                                               

 


水がまあまあ綺麗です。白い花と赤い花も綺麗です。↓

 

 

 

 

さて、鳥さんはどうかといえば、登る途中にエナガさんを見かけました。
奥の院付近では、コガラさんとヤマガラさんが忙しく飛び交っておりましたね。

暗がりで、ピンボケですけど、コガラさんね。↓

 

 


大阪ではおなじみの鳥さん達でしたからちょっと懐かしかったですけど、
雑木林の暗がりの中で、何だか少なめでしたね。


山頂付近で見かけたこの鳥さん。↓

 

 


アオジのメスでしょうか。でも冠羽が立っていませんし、
何だか違うような気もします。もしかするとクロジのメスかもしれません。

 

 

ともあれ、やっぱり暑い、暑いの山歩きでありました。
平地と比べればさすがに境内の辺りは涼しい風が通るのですが、
上り下りがやっぱり汗だくでありまして、下山したところでの
アイスのガリガリくんがこのうえなく美味でありましたよ。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと遠いですけど、宮島花火・八景

2016-08-11 23:52:56 | 日記

 

大阪からの引越しがPL花火大会の直前だったのが残念でした。
例年でしたら自宅マンションの敷地内で真近に見られたのですが、
今年はかないませんでした。


移って来た新自宅は宮島対岸の地とはいえ、ちょっと遠めにはずれた所。
今日の宮島花火大会、残念ながら自宅から鑑賞というわけにも行かず、
(少し遠くに花火の音だけは聞こえてきます。)
自宅を出て、三筋川の河口付近まで歩いてみました。


かなり遠いですけど、民家の屋根越しにちょっと見えましたね。


どこだったら人混みもなく絶好のロケーションなのか、
全く勝手がわからないものですから、三脚も持参せず、
準備もなく手持ちのままのカメラで撮ってみたのですが、さてどんなものか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


来年は交通渋滞もないような良い場所が見つかっていると良いですけど。

 


そうそう、今日は「山の日」だとか。
例年だと涸沢登山を7月末に終えてひと息ついているところ。
これだけ暑いとなおさらに信州のお山が懐かしいですな。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミくんがいました、広島・縮景園

2016-08-09 20:23:06 | お出かけ

 


相変わらず暑いです。

ネットで見てみると、どうやら縮景園にはカワセミがいるらしいのですが、
検索できる写真はいずれも古い分ばかり。
最近のしかもこの暑い夏場にもいるのか定かではありませんけど、
ちょっと鳥見に飢えておりますので、行ってみることにしました。暑いですけど。


広島の中心部にある名所ですから、電車でお手軽に行けます。
しかも、高齢者特典で入園無料でありますよ。


8・6はたぶん人出が多かったはずですが、さすがに今日はやや静か。
それでも外人観光客さんやら、夏休みの孫連れの家族やらがちらほら。


結婚式の前撮り舞台にもなっておりましたね。↓

 

                                               

 


お出かけしたからといってそう簡単に出会えるものでもありませんね。
係員に聞くと、

「カワセミ!?綺麗な鳥じゃね。そこの枝に止まったりして。冬場じゃね。
最近見てないね。」

と、おっしゃいます。やれやれですね。


でもカワセミくんだって、暑い夏場であろうが、
餌採って生きていかないといけんでしょうから、
いることはいるはずでありましょう。


とりあえず、アオサギくんがいました。そして色々ポーズをとってくれました。↓

 

                                   

 

のどをぶるぶる震わせています。鳴き声は聞こえませんけど。↓

 

       

 

餌狙いのポーズ。↓

 

 

アオサギくんで気を紛らせていると、青い羽の色が飛んでいくのが見えました。
カワセミくんです!!  でも遠いです。

 


水面へジャンプします!

 

 

 

                                                      

 

遠目ですけど、どうやら小魚をゲットしたみたいです。↓

 

 

 

 



観光客が近づいてしまったので、飛び去ってしまいましたが、
確かに、カワセミくんがいるのはこうして確認できました。

(でも、遠いままで、しかも逆光だったのが残念でしたね。)

 

ともあれ、広島でもカワセミくんに出会うことが出来て
とりあえずほっとしたのであります。汗だくでしたけど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8・6ヒロシマ、朝のサイレン

2016-08-07 19:01:09 | お出かけ

 


広島へやってきて12日目の朝、少し落ち着いてくるだけは片付きましたが、
すぐそばを走る山陽本線の貨物列車の轟音はなかなかのものです。


夜の涼しさがまだ少し残っているその朝の晴れた空にサイレンが響き渡りました。
「8時16分、おう、8・6ヒロシマのサイレンだね。」と気が付きました。
長く続いたサイレンでした。たぶん1分間でしょうね。


長崎では11時2分に鳴るサイレン、こんなに長くは鳴らなかったと思うので、
ちょっと新鮮で、その分ちょっとしんみりしたでしょうか。
学生時代にはあまり聞いた覚えもないなぁ~ということもありましたが。


若いときは頭の中も外も忙しくしているから、耳にする余裕もなかったのか
と思っていたら、

「旧市内ではサイレンは鳴らない。廿日市の有線放送がある地域が鳴らすんじゃ。」
「それも10年前ぐらいからね。」
「このサイレン、なべさん、今頃聞いとるじゃろと朝思っとったよ。」

夕方会った友人がそう話してくれました。

 

広島へきて、ようやく市の中心部への午後のお出かけでしたよ。
(電車賃、220円ね。この安さは大助かりです!)
平和公園周辺は午前に式典が済んだでしょうが、まだ賑わった人出でありました。

 

 

 


8・6ヒロシマー平和の夕べーに参加いたしました。

 

 

                                                         

 

 

ここで在広島の友人、京都からやってきた友人と会合、そして夜の宴会となって、
広島移住の挨拶ともなり旧交を温める次第ともなったわけであります。


(久々に、ちょっと飲みすぎたでしょうか。それほどの量ではないのですが。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島でもソウシチョウ、はびこっています

2016-08-04 23:02:46 | 山歩き

 


まだ開けられていない段ボール箱が部屋には積み上げられておりますが、
やや峠を越えたところでもありますし、暑くもありますし、
鳥見のできるちょっと涼しいところはないものかと思案しているところでした。


手始めに近場の吉和辺りはどうかと出かけてみました。
土地勘がありませんので鳥見フィールドの下調べというほどのことでしょうか。


湯来温泉を抜けてとりあえずもみの木森林公園へ。
ナビに従うと時折りとんでもない道を行かされてしまいます。
これでも国道かという細い山道を登っていきました。たどり着けば
もっときれいな道をバスで小学校の林間らしい団体がやってきていたのですが。


森の中のサイクリングロードを軽く歩いてみたのですが、
鳥さん少な目ですね。一度ホトトギスらしい鳴き声は聞こえましたけど。
平地よりはましとはいえ、それほど涼しくはありません。


唯一出会えたのが、金剛葛木山系でおなじみのソウシチョウでした。↓

 

                                         


どうやら広島の山でも勢力を張っているようです。

 

 

 


それから鄙びた山間の吉和の里を眺めながら
もう少し涼感がほしいので、龍頭峡へ廻ってみようとしたのですが
ここでもナビにちょっとひどい目に合わされて、
(田舎の路地道ではよくあることですが)
ようようたどり着いたら、お昼を取る予定のお店が休業でした。

ですので一旦出直しね。
国道へ戻って戸河内の「道の駅」を見つけてお昼をとりました。


お蕎麦とおむすびです。↓

 

 


それから龍頭峡へ再チャレンジでありましたよ。


車を降りて渓流を遡っていきます。↓

 

                                     

 

これはヤマメ(?)でしょうか。↓

 

 

 

鳥の声は聞こえるのですが、やはり少なめです。
オオルリ、ヤマセミ、アカショウビンがいるという看板に惹かれているのですが、
なかなかそう簡単にはいかないようです。


奥の滝へたどり着きました。↓

 

                                  

 


なかなか見事な滝ですが、その豪快さをうまく写真に出来ません。


ですので、涼感だけでも伝わらないかと、この滝しぶきです。↓

 

 

 

 


吉和や安芸太田の山間部、
あちこち見どころはあるようですが、本日はまあ下見ということで、
このあと湯来温泉へ立ち寄ってお帰りでありました。


湯来ロッジの裏口。渓流のそばに建っています。雨が少々。↓

 

                                    

 


中国山地、お散歩の手始めでありました。あまり成果はありませんでしたが
このところお疲れでもありますし、こんなところでありましょうか。

 

やっぱり秋が楽しみですかね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の祭りにお神楽さん

2016-08-01 00:58:36 | 日記

30日土曜日はこの地域、夜市と称して小規模なお祭り模様でした。
夏休み入り口の暑気払いということでしょうか。


近くの公園で、神楽団の公演があるというので、行って見ました。
先日まで大阪人であった私めにはお神楽公演とはちと珍しいことであります。


小さな公園に舞台がこしらえられていました。
近所のおっちゃんおばちゃんたちが飲み食いしながら開演を待っております。
夏休みの子ども達が周りで思い思いにはしゃいでおりました。 ↓

 


 

どうやら二柱の神が鬼退治をするという踊りのようです。

二柱の神さんの登場ね。↓

 

 

                                           

鬼さんの登場。大暴れします。↓

 

 

 

 

                                                      

 

 


文化会館みたいなところでしかつめらしく観るよりは、
盆踊りの場の出し物みたいで、ずっと雰囲気のあるものでしたね。

(お腹が空きましたので全演目は観られませんでしたけど。)


珍しいものを観て、新天地へ移住してきましたよ、                                         という実感がちょっとわくというところでしょうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする