2,3日前は寒波襲来で平地も雪でしたが、どうやらお天気回復。
ノーマルタイヤでもたぶん大丈夫だろうと、裏山へ上がってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/c2c8ca0971188b94124005bcfa81e590.jpg)
まだ雪が残っている林道の山道を抜けて、広場へ上がります。
遠目に奥のベンチ辺りで飛び跳ねていた小鳥さん。近づいてみればジョウビタキ。
遠目に奥のベンチ辺りで飛び跳ねていた小鳥さん。近づいてみればジョウビタキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5c/ce9ab0603c44db988e5de326f1a902dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/9da3208b1c7e0be19cbbea175b024bda.jpg)
とりあえず雪中のジョウビタキ嬢ちゃんというところね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/e6c2673779c2ee07da53fd7252b057d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/b51713d2120f88327a3d60df03944239.jpg)
仲良く一緒に飛んでいるジョウビちゃんかと思っていたら、
おやおやこちらはルリビタキのようでした。逆光で分かりづらかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/ac0b144525151a87e939c66d4184209f.jpg)
どうやら食事中のご様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/dce1aacb7e175b292c45948b89c0c173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d6/5c1ba4683862e454dae436aa4903f8ea.jpg)
お池の傍に下りてみたら、お池はさすがに凍っております。
そして粉雪なんぞもちらほら降ってまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/0593e927a0431a18304b2485c6527898.jpg)
あまり鳥さんの雰囲気はないですが、ヤマガラさんが一羽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/4d8ec1c7c162b9c52c42c0f3dc1fb22e.jpg)
でもってルリビタキの地鳴きかと思えば、これが再びジョウビちゃんでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/1707cd9943838e01866e58c54d639ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/ec8184199be447387c916e0114128ae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/a6464d074eead9d0e470c286fb27ca27.jpg)
例によって、お池の周りをぐるり。青いルリビには出会えませんでしたな。
先日来の寒波の影響で残雪はまだたっぷり。お池の周辺も何だか森閑としております。
なんだか寂しげでもありましたし、坂道が凍り付いても難儀ですから
早めの退散でしたよ。ありゃりゃ。