27日の今日は雨です。(大雨になるという予報でしたがそうでもありません。)
ですので、晴れているうちにと思って、昨日は極楽寺山でした。
蛇の池周辺の一番先駆けの紅葉のもみじ。↓
秋の鳥さん、ノビタキさんぐらいは登場していないか、などと期待しているのですが、
天高い上空を、4,5羽のタカさんが南へ飛んでいくのを見かけたぐらいでした。
ハチクマかサシバでしょうか。カメラは、とっても届かない高さでした。
もうそろそろいなくなっているかと思っていたコサメビタキ。
まだいてくれました。さくらの里と蛇の池周辺にちらほらです。
さくらの里で。↓
蛇の池の畔で。↓
コサメビタキは可愛いですから、何度見ても良いですが、
そろそろノビタキが登場しても良いころ。でもなかなか雰囲気がありません。
それに他の秋の鳥さんも見たいところです。
このところ空振りばかりですが、どうやら根気が必要ですかね。
それにしても、政治の劣化の激しさ、解散選挙にまつわる政界状況、
泥海を引っ掻き回して悪臭を広げるような有様。
おぞましいというか、絶望に絶望を重ねるような上塗りですな。
(テレビニュースに頻出する気色悪い顔が増えてきて、
テレビにスイッチが入れられません。困ったものです。)