日中は、本当に良い陽気。陽射しを浴びながら、ごろりと畳に横になると、「日本人で良かった」と実感します。そんな春の庭先は、色々な花の芽が芽生えています。
白梅。
チューリップ。
水仙。
紫陽花。
そして竹の子とこんにゃく、ニンジンの煮染めです。ほかには、えのきと油揚げの味噌汁、コロッケ、青菜のおひたしでした。
庭の一画に坪庭製作中。山灯籠か手水鉢が欲しいのですが、高価なので、庭に転がっている石などで作成しています。そうしたら、何だか、変な宗教みたいになってしまった(笑)。
奇麗にかっこ良く出来たら、写真で紹介しますね。