.

.

稲荷寿司と赤魚の西京漬け弁当/乾燥して入れば暑さもねえ。

2020年08月05日 | 田舎生活の衣食住
 赤魚の西京漬け
 稲荷寿司(油揚げ)
 麻辣煮(高野豆腐、大根、ゴボウ、シイタケ、茹で卵)
 ナスの煮浸し
 プチトマト
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 あーダメダメ。詰め方が下っ手だなあ。スカスカ、ギュウギュウとパーツによって偏りがああ。プチトマトを持ち出して、なんとか可笑しなスペースを誤魔化した。そもそも、油揚げ1枚(半分に切って「稲荷寿司」2個分)にご飯を詰め込むってことに無理があったようだ(笑)。

 昨日は暑かったっす。座っているだけで汗ダラダラ。そもそも汗っかきでもあるがな。しかも湿気があったので、暑さとの根比べさねえ。
 ああ、カリフォルニアみたいに、カラッとした気候なら、暑さも気にならんのだがねえ。アメリカ人になりたかったくらいにアメリカが好きで、ニューヨーク始め、東海岸が大のお気に入りだったのだが(無論、それは今でも変わらんが)、年と共に、サンフランシスコって住みやすそうだなあ。なんて、アメリカでも老人が多いとされる彼の地に思いを馳せている。
 馳せるだけなら勝手でしょ!