![hitch hitch](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/48/93d0ce92a10bb8ebd2bc99f3a0d4cea3_s.jpg)
ストーリーは、こんなカンジです。
ニューヨークを舞台に、デート・コンサルタントのヒッチ(ウィル・スミス)は、さまざまな戦術と演出で、恋愛下手な男たちを指南し、カップルをつくってきた。
が、その当のヒッチが、NY スタンダード誌のゴシップ記事の新聞記者サラ(エヴァ・メンデス)に恋をしてしまう。
他人の恋の演出はうまくできても、サラとの恋愛はイマイチかみ合わない。そうこうしてるうちに、ヒッチがデート・ドクターだってことをサラが記事にすっぱ抜き、ふたりの関係も、ヒッチのクライアントもピンチにおちいるが…。
![kevin_james kevin_james](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/58/dbb77b76f9d29e546bc80dd7f1975b83_s.jpg)
違和感なく(ていうかピッタリ)ハマってましたね。
この映画での僕のイチ押しは、
今作が映画デビューとなる、人気コメディアンのケヴィン・ジェームズです。
彼は、アルバートっていうまったくもてない会計士役で、ヒッチのクライアントなんですが、
サイコーのテイストをだしてました。
ケヴィン・ジェームズは、アメリカ3大ネットワーク CBS の人気コメディ番組『 The King of Queens 』で主演をしてるらしいんですが、
この番組も観てみたいですね。
この映画の原題は『 HITCH 』なんですが、スラングでしょうか?
映画のなかで、サラがヒッチに「“HITCH”って、動詞 or 名詞?」ってきくシーンがあるんですが、
ふつうに訳せばヒッチ・ハイクの“HITCH”ですから、「ひっかける・つなぐ」(動詞)とか、「からまり・故障」(名詞)って意味なんですけど、
なぜか深読みしてしまいます。