のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

手作りのひなまつり

2012年03月03日 20時53分37秒 | 日々の話題


 今日は楽しいひなまつり! 


 娘どもが幼稚園に行ってた頃は、毎年増えていた雛人形。

 今年はもう増えないかと思いきや・・・

 

 次女がハムスターの雛人形を作りました。お内裏様は青太
お雛様はスノーちゃんがモデル。





 かみさんが夜にPTAの飲み会があるので、昼に雛寿司。
 さっぱりと美味しかったですねえ!
 でも、ソイ使って無いじゃん。



 はまぐりのおすまし。



 

 3時のオヤツは雛ケーキ。なかなかの大作です。




 中身はスポンジとイチゴ味のババロアが層になってました。
 
 







 色々とご馳走でしたが、実は私は夕方まで寝込んでいました。






 
 

 
 病気になったのか?











 いやいや、ひどい二日酔いで・・・






 
 2次会の途中からかなり弾けていた気がしましたが、3次会以
降に何を話していたか記憶に無い。

 長年住んでる街なのに道に迷い、雪山にぶつかりながらヨタヨ
タ家路をたどり、玄関を開けた後は、脱いだものが散らばって・・・





 朝起きた時に何だか重いと思ったら、マットレスと敷布団の間
で眠っていました。




 久しぶりの失態でしたが、ちゃんと家に帰るあたりは我ながら
たいしたもんだ。




 
 反省。






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする