
今朝も冷え込み、朝の気温は-9℃。河原の木々には霧氷が
付いてました。
今日は次女の参観日。事務所で仕事だったので、1時間休み
をもらって、小学校に行ってみました。
総合の授業で環境の事について発表するとのこと。

むむっ?
パソコン使ってパワーポイントでの発表でした。内容につい
ても、頑張って色々調べたなあという感じ。
驚いたのは、アニメーションや音声導入を多用してること。
字が回る、画面がひっくり返る、蜂の巣が出てくる・・・
見やすいかはともかくとして、どの発表も凝ってましたね。
自分も仕事でパワーポイントを使うことがあります。
あと10年もすると、こういう世代が社会人になるかと思うと、
自分のやり方も考えなきゃならないと思ったり。
でも、無理そう・・・