のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

歩いていくスキー場  ~ シーズン初滑り ~

2012年12月15日 20時52分48秒 | 子育て

 今日は、ドライブにでも行こうかと思っていたのですが、青空で
無いので、町内で過ごすことにしました。


 朝は、霧氷を見るために次女と河原に散歩に行きました。




 途中で見かけた、カラスが遊んだ跡。霧氷の写真は後日。





 午前中は軍馬山へソリ遊びに。




 タイヤチューブも空気を入れて持参。




 急斜面でないと、滑りませんが乗り心地は良いですね。




 ソリも左右のバランスをちゃんととれば、スピードにのって
滑れます。






 午後からは、中の娘と同じく軍馬山でスキー。




 家からスキーと靴を持って歩いていきます。





 まあ、斜面を登るとヘトヘトです。




 シーズン初滑り!
 圧雪してないので、チョット難しい。


 やっぱり、重いスキー持って、足首の動かない靴で登るのは疲れます。

 
 今日は2本しか滑りませんでした。


 夕方は中の娘と歩いて買物。今日は7kmぐらい歩きました。








 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原散歩

2012年12月15日 06時00分00秒 | 散歩




 寒い日ほど、天気が良くて、河原の景色も良い!
 こちらは開運橋から下流を見下ろしたところ。




 堤防の上の除雪されていない轍の上を歩く。ひとまわり約3km
(35分)のコース。






 こちらは町内のもう一つの橋、常盤橋から下流を眺めたところ。
 両岸の木々には霧氷がびっしりです。


 チョット出かければ色々あるのですが、平日はこんなものしか
撮れませんね。 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする