今年最後の掃除は金魚の水槽。考えてみたら引っ越してきてから
初めての水槽掃除でした(フィルターはやったけど)。
晩御飯は例年通り天ぷら。
おっ! 今日はビールですね。しかもヱビス。
年越しそば食べて!
何年かぶりに紅白も見ました。聴いたような曲や懐かしい曲を
歌うかなり老けた歌手を見たりして、久しぶりの大晦日を実感。
なんせ、21時に寝たり、夜釣りに行ったりの数年間でしたから。
というところで、今年を振り返ってみますか・・・
間違いなく、今年一番の出来事は引越しでしょう。
仕事上やむをえない事ですが、住み慣れた地を離れ、もの心つ
いた子供たちを連れての引越しは辛い事もありました。
そして、日課となっていた釣りも気軽に出来なくなり・・・
仕事も現場を離れ、分からない事だらけで、やりがいがあると
実感できる事も減り・・・
トイレに貼ってあった「余市豆本カレンダー」を見るたびにあ
の頃は・・・ とため息の日々。
まあ、そんな中でも娘たちは新しい学校に馴染んで、スポーツ
娘になり、私もマラソンやアイスホッケーなど新たに挑戦するこ
ともできました。
そんなに悪い事でもなかったかと、年末になって思えるようにな
りました。
釣果はこちらに来てからは、チカ100匹といったぐらいですが。
111km泳ぎ、90km走り、505km歩き!
自力での移動は700kmを超えました。
近郊の山にも、たまに出かけ。
富良野に住んでた以来の寒さも楽しみ。
足りない事もたくさんあるけど、この地で頑張っていこう!